![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正職で働いて育休中です。
2歳から入れましたが、朝7:45頃保育園にほりこんで、お迎えは遅いときは18:30。一番最後まで待たせたとも度々。
それでも泣かずに4年間行ってくれました。2歳の娘に『私は保育園頑張るから、ママはお仕事頑張って』と言われて泣きました。9ヶ月、まだまだ小さいし泣くことも多いかもしれません。でも娘ちゃんも頑張ってます、ママも頑張ってください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パートならもっと短時間にしたらいいのでは、、??
-
みなみ
病院勤務で間の休憩が長いので16時は無理と言われてしまいまして💦
- 5月7日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私も今月からです😭
7時55分〜17時45分の間預けてます💦
可哀想かなーと思ったのですが、保育士さんや上のクラスのお姉ちゃんたちにとっても可愛がられています❤️
美味しい給食や規則正しい生活してくれるので、保育園に入れてよかったかな〜と思っています☺️
ただ、私の体と精神は死にそうです笑
-
みなみ
同じぐらいの時間ですね😭
わかります、本当に体力的な問題と精神ほんとにきついですよね、、行く前も帰ってきてもドタバタすぎて😭- 5月7日
-
あゆ
本当に、バタバタすぎて大変ですよね💦
今やっと一息。これが何年も続くのかと思うと気が遠くなります😅
お互いに無理せずに頑張りましょうね😊❤️- 5月7日
みなみ
とても優しい娘ちゃんですね😭😭そんなこと言われたら泣けますね😭、、
ゆっくり頑張っていこうと思います、、