

ます
一番下は脱衣場で待機させて3歳2歳を先に洗って湯船で遊ばせる。
自分を洗って
一番下を洗って
みんなで湯船。
一番下を身支度、自分が身支度ORバスローブを着て2歳→3歳の順で身支度…
かなと思いました。
3歳は1人でできるようになったら『自分でやりなさい!』と自分の着替えの時に1人で拭いでパジャマ着るように声かけします。

あーちゃん
1ヶ月の子は沐浴
上二人は一緒に入って
順番にあらってドボンさせて
自分洗って入って
先に出て下着だけつけて
順番に拭いて着替えさせてます😊
沐浴やめるのであれば
脱衣所で待たせてみんな洗ってから
脱がせて洗って入ります
そして1番に出します

退会ユーザー
まだ産まれてないですがもうすぐ3人目が産まれて、0歳、2歳、3歳の予定です☺️
2人目の時も写真のラッコハグがメチャクチャ役立ったのでまた買う予定です!!
ラッコハグを洗い場に置いて、赤ちゃんはラッコハグに。
2,3歳の上の子は低めにお湯張った湯船で遊ばせといたらフリーの時間できます✨
暑い時期はラッコハグにお湯張らずに座らせておくだけで大丈夫ですし、真冬はお湯ためてたら冷えないです✨
-
退会ユーザー
これです!!!!
- 5月7日
コメント