

はじめてのママリ🔰
学校によってだと思いますが子供が行ってる所は14:30です!

はじめてのママリ🔰
5時間だと15時頃です☺️

あーたん
娘の学校は5月末まで13:40、6月から14:50になります!

さとぽよ。
うちは、5時間だと14時40分に終わります。
個人面談とかがあると、14時15分に終わります。
学校によりますよね。
はじめてのママリ🔰
学校によってだと思いますが子供が行ってる所は14:30です!
はじめてのママリ🔰
5時間だと15時頃です☺️
あーたん
娘の学校は5月末まで13:40、6月から14:50になります!
さとぽよ。
うちは、5時間だと14時40分に終わります。
個人面談とかがあると、14時15分に終わります。
学校によりますよね。
「公立」に関する質問
0歳児クラス保育園に入れて後悔しています。 まだ小さいのに、8ヶ月から子どもを保育園にいれました。 産後1ヶ月から、土曜日だけ働き、この4月からは週4日働いています。 私(私学非常勤)も夫(公立)も教員です。 …
軽度知的障害、自閉症スペクトラム、IQ54(5歳半)の息子がいます。このくらいのIQの数値だと支援学校に入れないのでしょうか?😢 療育手帳は所持しています。 年長の春から公立の小学校の支援学級と支援学校の両方を考えて…
1歳児の保活でどちらの園を第一にするか迷っています。 自宅からの距離はどちらも徒歩10分程度で、駅距離もほぼ同じです。 みなさんならどちらの園にしますか?? 1.公立園 大規模(定員120人) ◎ ・季節感が分かる広い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント