
夜驚症についてです。お子さんが夜驚症だった方、どのくらいでおさまりましたか?小児科は受診されましたか??
夜驚症についてです。
お子さんが夜驚症だった方、どのくらいでおさまりましたか?
小児科は受診されましたか??
- ゆー(3歳4ヶ月)
コメント

なの
2歳8ヶ月からするようになって、今でもたまーにありますよ🥺
あっても1晩に1度だけで5分以内でおさまるので受診はしてないです💦

はじめてのママリ🔰
上の子が11ヶ月から1歳3ヶ月くらいまではありましま!週に1、2回くらいで早産で病院にも通ってたので話だけしました!
-
ゆー
コメントありがとうございます🥺
助産師さんや看護師さんに相談できるのは心強いですよね!
心身共にヘトヘトです😂- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
15分〜30分泣き続かれて疲れてました💦
うちは下の子を妊娠中から産まれての期間だったのでそのストレスかなって言われてました!
しんどいと思いますが頑張ってくださいね🥲- 5月7日
-
ゆー
何が引き金になるのかわかりませんね。。。
子供なりに何かあるのかな😞
ありがとうございます😊- 5月7日
ゆー
コメントありがとうございます🥺
5分でおさまるなんてうらやましいです 笑
頻繁に泣いていた時は、1週間にどれくらいの頻度で泣いていましたか?
なの
頻繁な時は毎晩でした💦
寝てから1時間後ピッタリになってましたね🤔
ゆー
うちもほぼ毎晩なので、ヘトヘトです😂
時期的な物なのかも知れませんが。。。
もうすぐご出産ですね😊
お身体大切になさってくださいね♪
なの
お疲れ様です🥺
2歳の頃は毎晩でしたね😅
起こさないように、声を掛けないように。ジャンプしたり走り回るので壁にぶつかって怪我しないようにパパと2人で両手を広げて見守るようにしてました💦
いつかはなくなるものなのであまり頑張りすぎないでくださいね🥹
ありがとうございます✨️
ゆー
そんなに激しく動き回るんですね💦💦
ウチは座って手を広げて泣いたり、転がってみたり、そんな感じです。。。
頑張りすぎずに、見守ります😊
ありがとうございました。