
コメント

ママ
一時期後追いなくなりました。1歳2ヶ月ぐらいからまたベッタリになりました(  ̄▽ ̄)
ママ
一時期後追いなくなりました。1歳2ヶ月ぐらいからまたベッタリになりました(  ̄▽ ̄)
「遊び」に関する質問
ぶっちゃけ子供がいなかったらとっくに離婚してる。 それは旦那も言ってた(笑) まず、価値観が合わなすぎる。 趣味も好きなことも1つも合わない。 旦那の金遣いが荒すぎる。 お金なにのに高いものバンバン買う。 考え…
批判などはやめていただきたいです〜 現在生後5ヶ月の男の子を育てています👦🏽 私がペーパーということもあるし、暑すぎてどっっこにも出掛けていません🥲 平日は散歩など行きたくても暑いのが心配で行けず、、 もう少し涼…
みなさんのねんねルーティンを教えてください☺️ 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、 抱っこか授乳寝落ちでしか寝たことがありません🥲 ベッドで自分で寝る練習をしていこうと思うのですが どんな流れにしたらいいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とう
後追いって帰ってくるってことがわかってからもするんですかね?やっぱり再開もあり得るんですね♪ありがとうございました!
いつ頃なくなったのか覚えてらっしゃいますか??
とう
回答ありがとうございます^^
途中で投稿してしまいました(^^;💦
ママ
後追いより、かまってくん、って感じです。10ヶ月ぐらいにつかまりだちで、1人探索行動に夢中になり、後追いなくなりました。1歳2か月ぐらいにはお気に入りの絵本を読んで欲しいとか、積み木を一緒にやりたい、等でつねにかまってくんです。見えなくなると、何してるんだろ~とゲート前まで来てのぞくように身をのりだし、何か喋ってます!
とう
かまってくんかわいいですねー♪
なにかできるようになったタイミングで一度なくなるのはそんな感じだった気がしますー☆
そして妊娠中でらっしゃるんですね!そうゆうこともお子さんは感じるところがあったりするもんなんですかね♪お体お気をつけください♪