※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12:00から24時間授乳できず、母乳を冷凍していた。40ml母乳と100mlミルクを飲んだが、普段母乳で悩んでいる。アドバイスをお願いします。

先程12:00から24時間、授乳ができません。
その間はミルクか搾乳して冷凍してある母乳です。

12:35に冷凍してあった母乳40mlを飲んで、13:20にミルク100ml飲みました。普段は母乳なのでどんな風にやったらいいかわからず...

アドバイスください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3時間おきにミルクにして、
その間に欲しがったら搾乳した母乳で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルクの量は100mlとかでいいんですかね?2ヶ月〰️3ヶ月は140mlまで飲ませていいみたいですが💦

    • 5月7日
みー

生後2ヶ月であれば、140-160が目安だと思うのでだいたい三時間おきに搾乳+ミルクで目安量になるように飲ませるのがいいと思います!

わたしは解凍+温めした母乳🍼と同時に別の哺乳瓶でミルクを少し熱めにつくって近くに置いておき母乳を飲み終わったらミルクの順であまり間隔をあけずにあげていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!分からました!☺️

    そのやり方いいですね👍🏻真似させてもらいます🙇🏻‍♀️🤍

    • 5月7日