![みもも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市東区で赤ちゃんの皮膚科を探しています。赤ちゃんの肌トラブルが気になるため、受診を考えています。オススメの皮膚科や避けるべきところがあれば教えてください。
札幌市東区、東区役所、元町、新道東、辺りで
赤ちゃんも診てもらえるオススメの皮膚科ありませんか??
生後3ヶ月の赤ちゃんです👶🏻
よだれかぶれ?乳児湿疹?みたいなのが顔と首に出来ていて
手足は若干乾燥なのかザラつきがあるようにも感じます。
一度受診してみても良いのかな、と思っているのですが
皮膚科に行った事がないのでどこが良いのかわかりません😵💫
ぜひ教えてください🙏
もしオススメはなくても
ここはやめておいた方が良いってところがあれば
そこも教えていただけると嬉しいです!
- みもも🍑(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠いかもしれませんが、東区の東雁来皮膚科に通わせています!
初診は、直接受付になりますが2回目はネットで受付出来ます!先生が1人の時が多く、時間かかりますが優しくていつもお世話になっています😆
乾燥で保湿剤もらってますが、どのくらい塗ればいいかなど説明してくれたり、薬多めにくれたりしてます☺️症状によって変わるかもしれませんが💦参考までに!
![たまごやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごやき
岩田皮膚科が良いと聞いて行って見たことがあります🌟
待ち時間がとても長かったけど子連れも多くすぐに治った記憶です!
-
みもも🍑
コメントありがとうございます❤️
どこだろう?と思って調べたら私自身が行った事あるところでした🤣
確かに子供もいたし混んでた記憶あります笑
でも確かに悪い印象はありませんでした💡
候補に入れさせていただきます✨- 5月9日
-
みもも🍑
度々失礼します!
ベビーカーのまま院内に入れたかどうかって覚えてますでしょうか😳- 5月10日
-
たまごやき
すみません😭
あまり記憶が定かではないのですが、入り口で靴を脱ぐとこだったような💭 院内処方だったのが良かったなぁと💊- 5月10日
-
みもも🍑
入り口で靴を脱ぐならきっとベビーカーNGっぽそうですね😭
ありがとうございます!
私も行った事あるのに記憶が定かではなく💦
お家からも近いし、改めてネットで口コミを見たら良かったので行ってみることにします❤️- 5月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アリオの皮膚科は、私自身が受診していましたが、医師が数人いてそれほど待ち時間も長くないように思います!
その上、皮膚科がアリオの中にあるので、待ち時間が長いか聞いて、『少し外出してきまーす!』と受付の方に話してアリオの店内で暇を潰したり買い物をして待つことも出来ました。
アリオは赤ちゃん休憩室もあるし、そういう意味ではオススメかもしれません😉
赤ちゃんのスキンケアに詳しいか?得意な医師がいるか?などの情報はわかりませんが🥺
小児の患者さんはよく見かけますよ☺️
-
みもも🍑
コメントありがとうございます❤️
そしてアリオよく行きます!
行くとなったら2歳児と0歳児を連れて1人で行かなきゃなので順番になるまで2歳児の気をそらせる環境があるのは嬉しいですね🥺
専門性が不明にしても小児の患者がいるのであれば大丈夫そう…🤔
候補に入れさせていただきます✨- 5月9日
みもも🍑
コメントありがとうございます❤️
頻繁に病院に行くの大変なので薬を多めに出してくれたりするのありがたいですね🥺✨
でも確かにちょっと遠め…主人が車を使わない日であればなんとか…もしくはバス乗り継ぎで🤔
候補に入れさせていただきます✨