![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家と義実家が近くにある方、こどもの日は両親や義両親を自宅に呼んでお祝いしますか?近くにいるので皆さんはどうしているか教えてください。
実家と義実家が近くにある方、こどもの日(またはひな祭り)は、両親や義両親を自宅に呼んでお祝いとかしますか?
一昨日こどもの日でしたが、我が家は特に何も計画していませんでした。
少し前は子どもの誕生日とかお祝いごとは、義親や両親を呼んで集まってましたが、
一度日程のことで義母がごちゃごちゃ言って揉めたので、そこからもう集まるのは面倒だし、お金もかかるしやりたくなくなりました。
ですが、うちの両親は、こどもの日だからとケーキを持って来てくれました。
両親からすると、何もしないことが気になるのかな?と思いました。
親が遠方なら、それを理由にやらなくていいかなと思いますが、近くにいるので、
そういう方は皆さんこどもの日は両家集まってますか?
どうされてるのか教えていただけると助かります。
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ハンギョ〜🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンギョ〜🐟
何もしなかったです笑
両家の実家が同じ市内で車でどちらも10分くらいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家車で3分、私の実家車で1時間。私の実家は甥っ子達も実家に集まってBBQ、ケーキでお祝い、我が家は娘2人なので3/3にもお祝いしてもらってるにもかかわらず子供の日までお祝いとかいってお金もらってました!笑
ひな祭りの日もケーキやお菓子をたくさん、お金を届けるだけ届けてくれて、サッと帰って行きました!
義実家はひな祭りすら何にもなし。
私は出産後義母が苦手になったので、集まったりもしないのが丁度いいかと思ってわざわざこちらからも声かけないです!
両家集まる必要もないと思いますし、もし、両親がやりたそうなら私なら別々で実家でやります!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
両家集まる必要ないですよね💡
ご意見参考になりました✨- 5月7日
ママリ
コメントありがとうございます!!
何もされなかった方がいて安心しました😊