![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20万かからないくらいでした‼️私が運転しないので、買ってよかったなと思ってます🥺🚲
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
後付けのチャイルドシートやカゴ、シートカバーや鍵などもろもろで20万いかないくらいでした🥹
安くないから悩みますね、、でもちょっとの距離には便利です☺️
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
レインカバーとかも全部揃えて25万くらいでした😳
ちょっとの距離にすごく便利なので買ってよかったと思ってます☺️
![だいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいちゃん
電動自転車本体と子供用ヘルメットとレインカバーで3年前ですが、135000円かかりました😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自転車本体、チャイルドシートやかご、ヘルメットなどの周辺も全部合わせたら20万円弱くらいだったかと…🤔
坂道が多いなら電動自転車便利です!
歩けるし、車があるならいらないかもしれないですね🤔
我が家は引っ越して車を手に入れたらほとんど乗らなくなりました😇
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
同じ車あり、保育園まで大人徒歩10分ですが購入、
前シート付きだったので後ろのシート・レインカバー2種類・ヘルメットなどで20万弱でしたが購入して良かったです!
-
はじめてのママリ
やっぱり便利ですか??🥲
真夏と真冬は車になりそうですが、それ以外は自転車でもいいなーと思ってます、、、が、ヘルメットつけたり乗せたり、、を入れると意外と面倒なのかな?と思ったりしてます🤣- 5月8日
-
ママ🔰
確かに真夏と真冬は車多めかな?と思ってました。
が、冬は子供はレインカバー でぬくぬくで大人だけ耳当てやらして意外と乗ってました😆
夏は出かけるの少なめでした。
うちの子はサッと乗ってヘルメットも嫌がらないので余り面倒と感じないです😆
車の方が暇ーとか言われるので他の準備が面倒かもです😩
自転車活用しすぎてて今年まだ1回しかガソリン入れてないです😂
(雨の日と土曜の習い事に乗るくらいで後はほぼ🚲です😆)- 5月8日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー、、、歩けばいい話っちゃいい話だけど、、
下の子が歩くようになったら
2人連れて歩くより、自転車のほうが楽だなーて🤣🤣- 5月8日
-
ママ🔰
安いものじゃないので、
本当気持ちわかります😂
多分ないならないで過ごせますが、
手に入れた事によって今までに見えなかった景色あります😆
(ママ友に言われて、
怪しいフレーズやな。と思ってましたが本当でした😂)
うちは旦那も車あるし、
購入予定と伝えても全然乗り気じゃなく、
お店一緒に行ったのに試乗もしてくれませんでした😮💨
私のお金で買うから、
いいんじゃないー?
って無駄買いだなーって雰囲気出されてましたが購入してしばらくしたら、
2人乗せて長らく帰ってこないこと多々あります😂- 5月8日
コメント