

さらい
野菜植えたりします草取りしたり家でゲームしたり、散歩したり、公園いったりしました

aa
海に行きました!!🏝️

とり
低予算で電車に乗り水族館や科学館や観光しました。

はじめてのママリ🔰
引きこもりと公園でピクニックです。
でも公園は公園でご飯やお菓子買ったりカフェ行きたがったりなんだかんだ多少お金かかりました😂
公園行くのにお金かかってないしそれ以外でかてないので子供を楽しませる必要経費と思って割り切りましたが。
普段は家からお菓子とお弁当と飲み物持って行って0円〜500円位で過ごしてます。笑

退会ユーザー
動物園(入園料のみ)
川に鯉のぼり飾ってるあるところ+川遊び(自治体で主宰なので無料おみやつき)
とっても大きな公園入園料450円(遊具あり)お花畑もあるし1日過ごせる
実家
地域のイベント(材料費200円)タコスパーティーで半日面倒みてくれる
入学と一緒にくれた科学館無料券(プラネタリウムみれる)
緑道をサイクリング&ピクニック
円安
コロナあけの激こみ
外国人旅行客おおいので低予算近場満喫しました☺️

はじめてのママリ
ゲストハウスを利用して旅行しました!
一泊3500円です。
旅行先ではお金のかからない所に行きましたよ〜👍
コメント