
コメント

ママリ
通うのは子供なのであゆあゆさんが積極的に行かせたいと思わないとかは関係ないんじゃないですかね。
本人が通いたいと言い出したら行かせる。それだけでいいと思います😊本人の意思を交えて通わせるなら積極的に行かせるとは全然違いますしね😉
ママリ
通うのは子供なのであゆあゆさんが積極的に行かせたいと思わないとかは関係ないんじゃないですかね。
本人が通いたいと言い出したら行かせる。それだけでいいと思います😊本人の意思を交えて通わせるなら積極的に行かせるとは全然違いますしね😉
「その他の疑問」に関する質問
ピアノ習ってるお子さん、ご自宅にどんなピアノ置いてますか? 習って2年目経過した子供。 身内が使わなくなった61鍵盤?のキーボードを譲って頂き練習用にしてます。 最近、鍵盤の数が足りないようで。 先生に買って…
今息子が小学生で 今までの服ほとんど捨ててこなくて(捨てれません🥲) ただもうクローゼットも服だらけで すごいことになったので 思い切って断捨離してます。 下の子がまだ2歳で女の子ですが これから保育園や着れそう…
学校の対応に納得できません。これはクレーマー、モンペになりますか? 中学生の娘が学校のレクのドッジボールで鼻骨骨折しました。スポーツなので怪我のリスクがあるのはわかります。前にいた男子で投球者、ボールが全…
その他の疑問人気の質問ランキング
あゆあゆ
なるほど!
通うのは子供本人なので、積極的に行かせたいと思わない等は関係ないんですね!
本人が通いたいと言い出したらただ単に行かせる!それで良いんですね!
ママリ
ちなみに行かせたいと思わない理由ってどんな感じですか?
進学に向けてこのままじゃ…という成績ならば強制的に行かせることもあるかもしれませんが😅
あゆあゆ
進学校や普通科に行かないとなった時点で毛嫌いされた経験がありまして、それであまり良い思い出がありません(泣)
ママリ
そのあたりはあゆあゆさんがお子さんに合った塾を選んで通わせてあげたら良いんじゃないでしょうか😀
あゆあゆ
体験教室とかもあるかもしれないですしね!
その時が来たらそういう事も踏まえて考えてみます!