
コメント

ママリ
通うのは子供なのであゆあゆさんが積極的に行かせたいと思わないとかは関係ないんじゃないですかね。
本人が通いたいと言い出したら行かせる。それだけでいいと思います😊本人の意思を交えて通わせるなら積極的に行かせるとは全然違いますしね😉
ママリ
通うのは子供なのであゆあゆさんが積極的に行かせたいと思わないとかは関係ないんじゃないですかね。
本人が通いたいと言い出したら行かせる。それだけでいいと思います😊本人の意思を交えて通わせるなら積極的に行かせるとは全然違いますしね😉
「その他の疑問」に関する質問
パートを始めるので、家から私への連絡用の手段を置きたいと思っています。 現状はSkyPhoneのアプリを使っていたのですが、繋がらなかったりで結構困るので、LINEを使えるようにしたいなと。 子供だけで遊びに行くこと…
我が子ではなく、我が子の友達や園の子のこと面倒臭いなぁって思っちゃう時ありますか?💧 最近、話しかけてきてくれても内容によって面倒臭いなと思ってしまうことが多々あります… 今日なんて全く知らない子ですが、話…
子犬を迎える予定なのですが、寝る時はどうしてますか?寝室にケージは置けないので悩んでます💦 エアコン二台稼働はもったいないし、、 ケージの中にクレートを入れて寝床にする予定なのですが、そのクレートとトイレト…
その他の疑問人気の質問ランキング
あゆあゆ
なるほど!
通うのは子供本人なので、積極的に行かせたいと思わない等は関係ないんですね!
本人が通いたいと言い出したらただ単に行かせる!それで良いんですね!
ママリ
ちなみに行かせたいと思わない理由ってどんな感じですか?
進学に向けてこのままじゃ…という成績ならば強制的に行かせることもあるかもしれませんが😅
あゆあゆ
進学校や普通科に行かないとなった時点で毛嫌いされた経験がありまして、それであまり良い思い出がありません(泣)
ママリ
そのあたりはあゆあゆさんがお子さんに合った塾を選んで通わせてあげたら良いんじゃないでしょうか😀
あゆあゆ
体験教室とかもあるかもしれないですしね!
その時が来たらそういう事も踏まえて考えてみます!