![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
初めての予防接種、親がドキドキしちゃいますよね( ̄▽ ̄;)💦
ちなみに、冷えピタは赤ちゃんには極力つかわないほうが良いです💦
ふいに剥がれてしまい、変なところにくっついたり、最悪、窒息につながってしまったりするので💦
発熱しても、それは必要な熱なので下げようとしなくて大丈夫だそうです(*•᎑•*)
用意するものは、親側の心構えです(笑)
どっしりと、熱が出るならでてみろーい!くらいに構えていて下さい(*•᎑•*)
長男は予防接種=発熱の子で、3日は寝なくなるタイプでした💦
次男は真逆で、注射される瞬間は泣くけど、その後ケロッとして一度も発熱したことないし、夜泣きとかもないタイプでした(*•᎑•*)
![はりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりー
その子にも寄ると思いますが、うちの子は赤ちゃんのうちは2人とも特に何も変化無し…という感じでした。
注射の時は泣きますが、抱っこしてたら落ち着いて、その後は普段と変わりません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
打った瞬間も泣きもせず、特に何も変わらなかったです。
月齢上がるにつれて泣くようになりましたが、打った後はケロッとしてます。
持って行くものは特にありませんが、足や腕など出しやすい服装がいいです。
コメント