ココロ・悩み 夫婦喧嘩で頭痛が続くので悩んでいます。同じ経験の方や改善策が知りたいです。 【夫婦喧嘩による頭痛】 子育てと関係なく申し訳ないのですが、、 うちは喧嘩をすると何日も冷戦状態が続きます。 そして最近私は必ずどこかしらの日に激しい頭痛に見舞われます。育児に支障があるので薬でなんとかしています。 今までの人生は喧嘩自体ほとんどしたことがありませんでしたが、頭痛なんて初めてで、、、 同じような症状あるって方や、何か改善策ってあるのでしょうか?😢 最終更新:2024年5月9日 お気に入り 2 症状 子育て 育児 体 夫婦喧嘩 ka🔰(1歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 育児とケンカなどのストレスからと思いますよ。頭痛薬を飲んで治める、もしくは旦那さんと歩み寄りでケンカを控えるようにするなどされると緩和されるかなと思います。 5月6日 ka🔰 やはりそういったところですかね。。 できれば喧嘩の頻度を減らしたいですが、私が抜けてる性格を変えないと難しそうで、なかなか変えられずにいます😢 5月7日 はじめてのママリ🔰 主さんが性格を変える必要は無いですよ。それをご自身で認めてあげてくださいね。 旦那さんはこう思ってるのかぁがあれば、どこまでなら歩みよれるか、例えば、扉を開いたままにしてしまうなら、見えるところに閉めると貼ってもいいと思います。 生活はお互いの歩み寄りなので、お互い気持ちよく過ごしたいですよね。 5月7日 ka🔰 とても大事なことですね。 性格は変えず、お互いを受け入れることですね。なんか気持ちがらくになりました😢ありがとうございます。言い合いにならないよう、それは私も考えていきたいと思います。 5月7日 はじめてのママリ🔰 大丈夫です、ゆっくりと様子をみながらお話しできるタイミングでお話し合ってくださいね。 ノートに書きとめておくのもいいかもですね。 5月9日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ka🔰
やはりそういったところですかね。。
できれば喧嘩の頻度を減らしたいですが、私が抜けてる性格を変えないと難しそうで、なかなか変えられずにいます😢
はじめてのママリ🔰
主さんが性格を変える必要は無いですよ。それをご自身で認めてあげてくださいね。
旦那さんはこう思ってるのかぁがあれば、どこまでなら歩みよれるか、例えば、扉を開いたままにしてしまうなら、見えるところに閉めると貼ってもいいと思います。
生活はお互いの歩み寄りなので、お互い気持ちよく過ごしたいですよね。
ka🔰
とても大事なことですね。
性格は変えず、お互いを受け入れることですね。なんか気持ちがらくになりました😢ありがとうございます。言い合いにならないよう、それは私も考えていきたいと思います。
はじめてのママリ🔰
大丈夫です、ゆっくりと様子をみながらお話しできるタイミングでお話し合ってくださいね。
ノートに書きとめておくのもいいかもですね。