娘が夜起きる原因は何でしょうか?夜泣きの可能性はありますか?同じ経験をした方、いますか?
1歳3ヶ月の娘がいます。
最近、娘が夜起きることがあります。
昨日は9時半頃寝て、0時頃起きてしまい、1時まで必死に寝かしつけようと頑張ったのですが、ついに遊び出してしまいました。
結局、2時半頃に力尽きた私とともに娘も力尽きました。。
昨日はお昼寝も1時間弱ベビーカーでしただけです。
何が原因でしょうか?
旦那の帰りが遅く、私たち夫婦が寝るのは1時過ぎ、起きるのは6時です。
今まで、気配で起きるとこがあまりなかったので不思議で質問しました。
それとも、これも夜泣きの一種なのでしょうか?
泣いてはないですが…
同じような方、いらっしゃいますか?
- まな(7歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子は遊び出すとまではいかないですが、
寝ぼけて私の上に乗ってきます😅
今まで朝までぐっすりだったのが、
夜中に何度も。
下ろすと怒って泣くので腕枕。笑
また、夜私と旦那が寝るのが遅くなると
(川の字で寝てます)
ムクっと起きていない!寂しい!となるのか泣きだします🙄
どちらも保健師さんに相談したら
赤ちゃんが出来たことが分かって
赤ちゃんがえりしてるのかもねーと。
まなさんも妊娠中とのことなので、
その可能性も高いですね🤔
とはいえ、遊び出してしまうと寝かすの大変ですよね😱
どうにか覚醒する前に寝かすしかないかもしれないです😭
まな
お返事おそくなりすみません!
うちも、川の字で寝ていて、うつ伏せで私の上に乗って来ようとします!
なるほどー。
奥歯が生えてきた歯ぐずりとか、夜泣きとか、そっちを考えていましたが、赤ちゃんが出来てるからっていうのは新発見です!!
今日はなんとかまだ寝てますが、起きないようにそーっと行動します😂
コメントありがとうございます!