

ママリ
入れないです💡

いおりママ
坐薬を入れるタイミングは、我が家は水分の量で決めてます。熱が低くてもだるそうにしていて水分とっていないようであれば、少しでも楽にさせる為に坐薬を入れて、水分取らせています。逆に、高熱でもケロっとしていてご飯や水分も取れるようであれば、様子見てます。
ママリ
入れないです💡
いおりママ
坐薬を入れるタイミングは、我が家は水分の量で決めてます。熱が低くてもだるそうにしていて水分とっていないようであれば、少しでも楽にさせる為に坐薬を入れて、水分取らせています。逆に、高熱でもケロっとしていてご飯や水分も取れるようであれば、様子見てます。
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント