![レモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で排卵が不安定。誘発剤使用中で排卵が難しいか悩んでいます。病院行く意味はありますか?
こんばんは!
今二人目妊活中で病院でタイミングをみてもらいながら治療してますが半年たった今まだ授かりません😂
排卵がしずらくいつも排卵誘発剤を打って排卵を起こしてますが今月は生理のあと病院になかなか行けずやっと行けた日はなんと先生が三日間不在とのことでみてもらえず今に至ります!
生理開始が3月12日!
これも予定日より3日早かったです😭
生理開始日から今日で19日目!
今だに体温は低いまま!
低いてことは排卵してないですよね?
今回生理開始日から日にちがたってますが明後日病院行っても意味あるでしょうか?
いつも誘発剤で排卵起こしてるてことは誘発剤なしでは排卵は難しいでしょうか?
長々とすみません!
わかるかたご意見お聞かせください!
よろしくお願いします!
- レモン(10歳)
![のんたん灬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん灬
こんばんは!
わたしも、妊活3周期目で病院でクロミッド服用しながらタイミング指導うけてます!
本題ですが、ずっと低温期のままってことは、排卵が遅れてると思います😣💦わたしは、軽度の多嚢胞なんですが、病院で発覚する前は、低温期がずっと続きました💦
今から行っても遅くないと思います!妊娠を希望してるなら見てもらったほうがいいと思いますよ(>_<)
二つ目の、誘発剤なしでの排卵ですが、こればかりはわかりません(>_<)自力で排卵してくれるのを待ってみるのもありかもしれないですが、はやくお子さんを希望してるなら、私だったら1ヶ月、1ヶ月が勝負なので病院に行っちゃうかなぁ・・・と😢😢でも、難しいことはないと思います。ホルモンの数値にもよると思いますが😭
コメント