※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

母乳不足を感じています。母乳育児中は食事に気をつけることが大切ですが、忙しくてゆっくり食べる時間が取れないことがあります。

母乳不足を感じています。母乳育児をされてる方はたくさん食べていますか?忙しくてゆっくり食べている時間がなかなかありません😅

コメント

deleted user

たっくさん食べてます!
けど体にいいものばかりじゃありません(笑)
お菓子や菓子パン、インスタント…😢

  • いちご

    いちご

    やっぱりたくさん食べてますね😣
    確かに時間ないと早く食べれるものになっちゃいますよね😅💦

    • 3月30日
ねこ

どのあたりに不足を感じてますか?

私も全然ゆっくり食べる時間ないです😥かきこむ感じです(笑)

  • いちご

    いちご

    混合なんですが、母乳だけだと泣いて足りない感じで😅ミルクあげると泣き止むんです💦

    やっぱりかきこむ感じになりますか😣お腹です👍

    • 3月30日
ろぽ

たくさん食べて、麦茶やハーブティーをガブガブ飲んでます(^_^;)
ゆっくり食べてられないので、早食いになっちゃうから、食べた気しなくて、もっと食べたくなっての悪循環です。
おにぎりやふかし芋は常備してます。

  • いちご

    いちご

    やっぱりそうなりますよね😣💦
    おにぎりやふかし芋は良さそうですね😊

    • 3月30日
ポン太

水分が大事だそうです😊

私もお昼とか超テキトーなので、タンポポ茶をゴクゴク飲むようにしてます👍
めっちゃ出ます!

  • いちご

    いちご

    やっぱりタンポポ茶っていいんですね👀✨✨試してみます😉

    • 3月30日
奏

どのへんが不足を感じてるポイントですか?

私は沢山食べてないです。
食べても無駄。
太るだけ。
お菓子などは体質的に食べると気持ち悪くなってしまいますので間食はしたくてもできません。

常備菜でひじき、豆、切り干し大根を食卓に出してます。
量より質だと思います。

  • いちご

    いちご

    母乳だけだと足りないって感じで大泣きするんです😅

    そうなんですか??たくさん食べたら出ると思ってかきこんでました😣💦
    たくさん食べなくても母乳よく出ますか?

    • 3月30日
  • 奏

    そうなんですか?(°°)
    おっぱいが張っていない『差し乳タイプ』ですか?私がそうです。

    たくさん『何を』食べるかにもよると思います。

    私はごぼうや人参、かぼちゃなど根菜をよく食べてます。
    お米をお茶碗一杯は毎食食べます。お米は母乳をしっかり作ってくれるので必ず食べてます。
    良質な炭水化物をしっかりとるとお菓子もいらなくなりますよ。

    あとは水分をこまめになんでもいいのでとります。(スープ、炭酸水、お茶)

    あと母乳は睡眠にも影響を受けるので、難しいですが子どもと一緒に寝たりして睡眠時間を確保しまくる。

    これを徹底してます!

    • 3月30日
  • いちご

    いちご

    はい。初めは張ってたんですが、数ヶ月で差し乳になりました。

    なるほど😃詳しくありがとうございます。やっぱり根菜類がいいんですね。とても参考になります😊👍

    • 3月30日
ゆうとマミー

時間がない時は納豆たまごかけご飯で済ませたり、インスタントラーメンになる時は冷凍のほうれん草やミックスベジタブルなどを足して食べたりしてました。
あとは水分補給をする。

  • いちご

    いちご

    なるほど😉ありがとうございます。野菜とか一瞬に取ったり、水分補給がやっぱり大事ですね、😃

    • 3月30日