

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳になるまで育児ノートに🗒️
下の子はとりあえず1年日記📓の予定です^ ^

はじめてのママリ🔰
ちゃんと離乳食とかミルクの量とかも記録したのは8ヶ月くらいです。
ピヨログ使っていたので、日記だけは1年頑張って製本化しました😊(忘れることも多くてまとめて日記つけたりも多かったです)

ぽん
1歳まではノートに書き込み
1歳からはスマホでメモして、母子手帳に書き写してます!

ままくらげ
妊娠中から初めて3歳ぐらいまで頑張りました☺️
今は母子手帳にメモ帳を貼り付けて、初めてできた事、面白かった言い間違い、特に悩んだ事を書くぐらいです(4〜5歳などは自由欄が殆どなくて……😭

はじめてのママリ🔰
保育園に入る11ヶ月まで続けました!😊

モカモカ
保育園で就寝、起床時間の記入があるのでぴよログ今だに使ってます😂
排泄やご飯の時間にできた事等止め時を失って続けちゃってます😓
もうすぐ5歳です。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
コメント