

nathuu
ルーティン作ってもだめですか?🤔
うちはお昼ご飯終わるとすぐ昼寝のルーティンにしていて、
1人で勝手に寝ます😂
それか夕方の寝るのを夕寝ではなく、本格的に朝まで寝てもらうとか🤔
友達の子供で17時から朝まで寝ちゃう子いました😂

はじめてのママリ🔰
午前中たくさん日にあてる!
抱っこ紐に入れて無理矢理寝かせる!
寝なければ夜頑張って起こしておいて19時には寝かせる!って感じです!

退会ユーザー
お昼寝は諦めて、お風呂とご飯の時間を早めて夜早めに寝かせるですかね💦

ママリ
めっちゃ分かります😭
うちは全てを諦めて毎日ドライブで寝かせてます😂

とくめい
うちも2歳前から布団に行ってもなかなか眠れず、寝かしつけに2時間とかかかるようななり、最後は子どもも号泣して寝るような感じで
私もその時間がストレスでそれ以来ドライブで寝かしつけていました😂
3歳半頃になるとドライブでも寝るまでに時間がかかるようになったためお昼寝をやめました!

はじめてのママリ🔰
うちの次男は保育園行ってるので、週末だけ家ですが昼寝してくれないときあります。
(今日もです😂)
夕方いつもよりやること早めて、まだ寝ないでね、まだだよといいながらお風呂入って夕飯たべ終わると6時半~7時くらいからそのまま朝までねてくれます。
妊婦さんなので毎日ドライブはきついですよね💦
これから暑さ本格的になってくるので、水遊びいいと思います。
◯午前中にお風呂で水遊びや庭先でプール(そのあとシャワー浴びて、午後出掛けなければその日のお風呂済とする😊)
◯公園で水遊びとかして車乗る前におにぎりとか食べさせてランチ済ませる。帰りながら寝かせる、寝る気配なかったらちょっと遠回り😂

☺︎
もう昼寝しないので16時からお風呂に入ってます😇わたしならお風呂とご飯を早めます😌何しても寝ない子は寝ないので😭

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます🙇♀️
結構同じような方いらっしゃってうちだけじゃなかったんだとホッとしました😭
ルーティン作っても中々上手くいかずで(泣)
ドライブできる時はドライブで、難しければいつ寝ても良いように早めの夕飯とお風呂意識してみます😭
コメント