![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しっかりした抱っこ紐(エルゴ、ベビービョルン)のようなのは、産まれて首座ってからでも全然遅くないと思います!
特にコニーあるならしばらく使わないと思います😊
バウンサーも同じで、1.2ヶ月してからでもいいと思いました!😊
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
抱っこ紐は本当に助かりました。
コニーとエルゴ持っていて、家ではコニー使ってましたが、外出の時はエルゴでした!
コツを掴めばコニーの方が子供はよく寝てくれました。
でも新生児期はあんまり使わなかったかなと思います。
1ヶ月くらいからよく使いました◎
うちはベビーベッドで全然寝てくれなかったので、バウンサーあって良かったです。
生まれてからでもいいとよく聞きますが、本当にその通りだと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
初マタで色々心配になってあれもこれも買わなきゃ状態だったのですがみなさんのコメントで様子見ながら買うのが1番だと改めて学びました✨✨
ありがとうございました😊- 5月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在3ヶ月ですが、抱っこ紐は苦しいのか嫌がってしまいいまだに使えていないです😭
新生児の頃は縦にするのが怖すぎて横抱きばかりなので、産まれてからゆっくり購入で良いと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんによって合う合わないありますもんねー✨✨
産まれてからゆっくり見極めて揃えたいと思います!コメントありがとうございました💓- 5月8日
はじめてのママリ🔰
産まれてから様子見ながら何が必要なのか決めることにします!
コメントありがたいです、助かりました❤️