![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期までは吐かないけどオエオエえずいてました…笑
でも安定期ちょっと前から「良くなってるかも」と希望は持てました😂笑
つわり、悪化しないといいですね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
13週ですがまだまだ楽になりそうもありません…辛すぎです😭
嘔吐恐怖症なので吐けないのですが、私の場合お腹空いて何か食べるとその日1日潰れます。食べてる時はおいしー!ってなるのに食べて少ししたらもうダメです…
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
今10週です。4週からずっとにおいつわりと吐くまではしないけど続いてます🤣きついですよね💦
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
7ヶ月頃までえづいてました🤢
食べづわりは今もあります💦
はじめてのママリ
えー😱先は長いですね、、、
いろんな赤ちゃんのアプリで「つわりがピークです!」みたいに書かれてたので今が1番ピークかあと思っていたんですがこれからヤバいのくる可能性もあるんですね🥶!?
はじめてのママリ🔰
私は8〜12週頃がピークだった気がします…笑
私の場合は常に吐き気はあったけど、最初倦怠感、次に眠気、最後に吐き気と、一番辛い症状が入れ替わっていく感じでした😭
安定期まではまともに生活できないと覚悟した方がいいかもしれないですね!!脅してごめんなさい!!笑
でも早く終わったらラッキーって思いましょう😁❤️笑