※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いもこ
妊娠・出産

初診28日、豆粒程度のオリモノ。朱色混ざり、不安。明日も続くなら病院へ。同じ経験の方いますか?

今5wです、初診には28日にいきましたが、まだ豆粒程度しか見えませんでした。オリモノについてです。
今朝起きると昨日までなかった本当にうすーい朱色が混ざったようなオリモノが出ていました。オリモノシートに付いていて気が付きました。
主人も色々調べてくれて「4日とか続かなければ大丈夫って書いてあるよ!」とかいってくれたのですが、不安で不安で仕方なく、明日もあるようだったら病院に電話して、行こうかなと思っています。
同じような体験された方で無事出産できた、または妊娠継続できてます!って方はいらっしゃいますか😭?

コメント

西島部長

私もその頃からずーーーっと茶オリあり切迫流産だ自宅安静でした。二ヶ月くらい。
けど今は大きくなり5月に帝王切開予定です。
ストレスでいま出血があり切迫早産ですが。、。

  • いもこ

    いもこ

    お返事遅くなりすみません💧
    あの後病院に電話してみたのですがお医者様に「初期はよくあることだから痛みが出てきたり鮮血になったりしたら来てね」と言われそのまま過ごしました。次の日にはなくなっていました。11日の検診まで不安ですが赤ちゃんを信じて気を強く持って待ってます✨

    • 4月4日
にゃーちゃん

はじめまして!
妊娠初期の頃から産まれるまで、ずーっと茶色い出血が続いてたんですが
無事にとても可愛い可愛いすごーく可愛い赤ちゃんが産めました♡♡♡

私も心配で病院に行く度
安静にと怒られて
トイレ以外立ってはいけないと命じられた日もありましたが、
張りどめ等飲みながら、娘も頑張ってくれたので至って健康な我が子ちゃんと出会えました(^^)

  • いもこ

    いもこ

    お返事遅くなりすみません💧
    あの後病院に電話してみたのですがお医者様に「初期はよくあることだから痛みが出てきたり鮮血になったりしたら来てね」と言われました。次の日にはなくなっていました。
    にゃーちゃんさんみたいに、安静にしながら赤ちゃんを信じて待ってみます☺️✨

    • 4月4日
deleted user

こんばんは!
私も6週ぐらいから1週間ほど、茶オリが続きました。
その時は2週間ほど安静にしてました。
それから、11週の健診の時も茶オリが出てるって先生に言われましたが、先日13週の健診では問題ないとの事でした(*・ω・)ノ
絶対大丈夫とは言いきれないので私のは参考までに…
心配でしたら、病院に電話されてもいいと思いますよ。
妊娠初期の処置はあまり出来ないかもですが…出来れば安静にした方がいいかもですね(*´ω`*)

  • いもこ

    いもこ

    お返事遅くなりすみません💧
    あの後病院に電話してみたのですがお医者様に「初期はよくあることだから痛みが出てきたり鮮血になったりしたら来てね」と言われそのまま過ごしました、次の日にはなくなっていました。次の検診が11日で既に待ち遠しくて仕方ないのですが赤ちゃん第1に考えて信じて待ってみます✨

    • 4月4日
deleted user

妊娠初期の頃1カ月くらい毎日のように茶オリでてました!それは特に病院にも連絡せず、検診まで過ごしてました。
1カ月経った頃に赤いレバー状の塊も出てきて、その時はさすがに焦って電話したけど、安静にとしか言われず病院には行きませんでした🙄
その後、出血はなくなり出産はまだまだですが、7カ月突破中です💕

  • いもこ

    いもこ


    そうだったんですね!みーさんとみーさんの赤ちゃんに何事もなくよかったです☺️✨
    わたしも早く安定期に入って安心したいです😭✨
    今はまだ不安だらけですが、赤ちゃんを信じて待ってみます✨

    • 4月4日