コメント
Daaay
うちもうつ伏せによくなってました💦夜中ちょこちょこ起きて見るようにはしてましたが、その度にうつ伏せのこともありましたよ💧
着せるものと室温調整して、ベビー枕や掛け物やめてました😣
Daaay
うちもうつ伏せによくなってました💦夜中ちょこちょこ起きて見るようにはしてましたが、その度にうつ伏せのこともありましたよ💧
着せるものと室温調整して、ベビー枕や掛け物やめてました😣
「窒息」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 日中は1人で寝ることもあるのですが 夜間が本当に1人で寝なくて、、ベッドに置いても もって1時間とかで起きてしまいます しかし、腕枕をして添い寝をすると3時間ほど 寝てくれ…
GCUで働いてます。 私はまだ子供を産んだことがないのですが、オムツ交換や授乳などの育児練習の指導とかをお母さんにしてます。あとは赤ちゃんの扱い方やあやし方など…。 特に聞かれて困るのはあやし方です。 新生児って…
夜中3時にふと目が覚めると、5ヶ月半の息子がうつ伏せになっていました。 ビックリして名前を呼びながら起こすと、だんだん目が覚めてきましたが、最初だらんとしていたので、窒息しかけていたかもしれません。 顔色は普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るり
うつ伏せでも顔が横になってたら良いのですが何故か真下で😱💦
Daaay
真下になってましたよ💦
初めの頃は私もまともに寝れず、泣いてるわけでもないのに起きて体勢何度も戻したりしてました😅
るり
ほんとですか🥺💦
体勢戻したら起きないですか??
Daaay
うちの子は全然起きなかったです😂小さい時はほんと手がかからなくて、夜泣きであまり寝れなかった日々も1ヶ月あったかなって感じで、こっちが時間で起こして授乳してたくらい😅
体勢戻しても起きないんですけど、寝返りして何故かまたうつ伏せになるんですよね💧その体勢が落ち着くのかなぁーって思ってました😅初めは窒息しないな心配でした💦
るり
遅くなりました🙇♀️
そうなのですね!😳
顔が真下だと心配になりますよね😭最近私が疲れてて全然頻繁に夜中うつ伏せかどうか見れてなくてヒヤヒヤしてます💦途中から諦めた感じでしょうか?🥲
Daaay
しばらく心配で頻回に起きて見てましたが、寝不足でわたしも途中寝落ちしてたりしてました💦いつからか忘れましたが見なくなってました😅たぶん、寝落ちして見れてなくてを何回か繰り返して、それで大丈夫だったので、だんだん見なくなったんだと思います😅💦
るり
遅くなりました!🙇♀️
そうだったのですね🥺何度もうつ伏せだと戻すのも力尽きちゃいますよね😣
呼吸ができる布団を買ってみたのですがまだ心配です😂