
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で働いてます!
パルミコートもアドエアもステロイドの吸入薬ですが、アドエアは喘息の発作を起こさないようにする薬、パルミコートは発作が起きた時の治療で使う薬です。
副作用についてですが、これはアドエア単体使用でも出ますよ。どちらの吸入薬を使ったあとも、必ずうがいしたり飲み物を飲んだりすれば防げます。
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてます!
パルミコートもアドエアもステロイドの吸入薬ですが、アドエアは喘息の発作を起こさないようにする薬、パルミコートは発作が起きた時の治療で使う薬です。
副作用についてですが、これはアドエア単体使用でも出ますよ。どちらの吸入薬を使ったあとも、必ずうがいしたり飲み物を飲んだりすれば防げます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
39℃くらいの熱が8日下がりません。 3日前から入院して抗生物質使っているのですが、 全然下がらず、今日また血液検査です。 もしかしたら川崎病の可能性もって言われたんですけど、 当てはまるとしたら高熱が続いている…
保育園に行き始めて1ヶ月、薬飲んでよくなったとしてもまた鼻水が出て止まりません。咳も出てるんですけど、熱は37度程度なのがずっと続いてます。耳鼻科や小児科定期的に通ってるんですけど、昨日の耳鼻科では中耳炎には…
よだれかぶれが繰り返します😭 元々乳児湿疹があって、それは当時コロイドを塗り良くなって今はもう出ないのですが、最近よだれが多くよだれかぶれだけ良くなりません。 綺麗になっても、コロイドを塗るのを辞めたら3日後…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
では、パルミコートを吸入したあとにアドエアを使うことは大丈夫なんですね、安心しました☺️
もうひとつお聞きしたくて…
発作はもうないのですが、パルミコートが朝晩一ヶ月分出されています。
発作が起きた時の薬とのことですが、これは発作がなくても毎日使うものでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
パルミコートは筒みたいな吸入薬で出されていますか?
はじめてのママリ🔰
このタイプです!