
3人目妊娠中で予定外。上司に厳しい言葉。計画外だけど子供は欲しい。職場でどう振る舞えばいいか悩んでいます。
3人目妊娠中です。
3人目は予定外の妊娠で方々に迷惑をかけています。
直属の上司には妊娠の報告では
予定外の妊娠でしょ?
ちゃんとしてねと言われました。
あー夜勤する人減るわ〜
どうしよう!と各方面に言いふらされました。
また、年度末の評価には
「来年度は体調を整え休まず出勤することを期待する」とまで書かれてしまいました。
2人の子育てをしながら
頑張って働いてる中
妊娠するだけでこんなこと言われ復帰から10ヶ月頑張ったのに
最後の2週間つわりでお休みを頂いたからか
こんな評価になりました。
元々3人は欲しいとは面談で伝えていました。
計画妊娠では無かったですが…
おめでとうも、言われない職場で頑張るためには
なにを目的にしたら良いのでしょうか…
- ゆりまま(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

みみみ
いやいや、マタハラですよ!
予定外だろうがなかろうが「ちゃんとしてね」なんて言われる筋合いないです!
私ならそんな職場で頑張れないです💦

ママリ
看護師さんですか?
ひどい上司ですね😭
予定外の妊娠だとしても、そんな言い方しなくても良いし評価にもそんなこと書くなんて。。
-
ゆりまま
その通りです…
2人の子抱えて夜勤までして
時間外労働はタダ働きで…
時短なので新人より少ない給料で
新人、学生指導、リーダー業務までこなしたのに
酷い扱いです😭😭
ありがとうございます😭- 5月6日

ちゃっぴー
家族内のことについて何故他人から「ちゃんとしてよね」と言われなければいけないのでしょうか。そもそもちゃんとするって何ですかね。
人員をどうするのかは上司や上の人の仕事ですよ!妊娠だけでなく、他の誰かが突然の事故や病気などで欠員する事だってありえます。上司さんはその度にそうやって悪態をつくのでしょうか…評価も含めて本当に酷い対応だと思います。
このような方の下でモチベーションを維持するなんて難しいです。
-
ゆりまま
確かに、家庭内のことにちゃんとしてっておかしいですよね😭
本当にあの上司になって
退職した人5人もいたので
上司としての管理方法疑います😞
おそらく、私のように悪態つかれたのでしょう…
モチベーション維持難しいですよね😭
お給料の分だけ働きます😞
ありがとうございます😭- 5月6日

退会ユーザー
ひどい言い方ですね😤😤おめでたい事なのに💦
職場が回らなくなるのは会社の責任であって、主さんのせいではないので責任を感じなくて大丈夫です☺️
-
ゆりまま
私1人抜けるだけで
こんな言い方をしないといけないほど
人員不足なんです😭
上司もそうですが確かに会社の責任ですね!
もうこの職場、職種に洗脳されてました😱
ありがとうございます😭- 5月6日
-
退会ユーザー
人手不足だと上司の方も余裕が無くなってるのかもしれないですね😢
何を言われても妊娠出産や休む権利はあるので負けないでくださいね🔥- 5月6日
-
ゆりまま
ありがとうございます!
負けません!
後輩のためにも
いいお手本になれるように無理もしません👍- 5月7日

はじめてのママリ🔰
酷いな。とよく思うのは医療従事者の場合が多いです。友達もこんなところさっさと辞めてやると思ってデキ婚しました。でも、妊娠するな!とあれだけ言ったよな。変わらず働いてもらうから!!と言われて、ギリギリまで何の配慮も無く働かせられてました。今はドクターと結婚したので、専業主婦してますが、なかなか厳しい職場が多いですよね。。。
おめでとうなんて思ってもないのに言うはず無いです。
そりゃ、看護師さん達強くなりますよね😭
でも職場には期待しないことです😭
看護師の子達は、自分のために家族のため、金のため!と割り切ってみんな働いていて、
やはりつらそうです。
無理しないでくださいね。
でも医療従事者が足りない中、
看護師になり看護してくださる方々には頭があがりません。毎日ご苦労様です🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
ゆりまま
お返事遅くなりました。
ありがとうございます😭
ちゃんと結婚もしていつかは3人目も授かれたら…と伝えてたにも関わらず
予定外の妊娠はみんなやめてね!と
妊婦は私しかいないので
私のことかな😅と思いながら
朝の申し送りを聞いた日もありました😇
お金のためとしか思えないので
職場には未練もありません。
患者さんには最大限のケアはさせていただきますが😅- 5月11日
ゆりまま
マタハラなんですね!
どうやって頑張るかしか考えてなかったので驚きでした🥲
もうそう言われてもおかしくないんかなぁと思って凹んでたわたしでした😭
ありがとうございます😭