

りり
飲み物は必ず座って飲むを徹底し、飲む時と遊ぶ時のメリハリをつけた方が良いかもしれないです🤔💭
飲み終わってから立ち歩くようにしてみると、メリハリがあってわざと吹き出すことは無くなりやすいですよ!

はじめてのママリ
そういう時期です!(笑)
飲み物与えたらタオル持って待ち構えるしかないですね。
あとはこぼれてもいい場所で(ちゃんと椅子に座ってとか)飲ませることをオススメします👍
みんな通る道です(笑)
りり
飲み物は必ず座って飲むを徹底し、飲む時と遊ぶ時のメリハリをつけた方が良いかもしれないです🤔💭
飲み終わってから立ち歩くようにしてみると、メリハリがあってわざと吹き出すことは無くなりやすいですよ!
はじめてのママリ
そういう時期です!(笑)
飲み物与えたらタオル持って待ち構えるしかないですね。
あとはこぼれてもいい場所で(ちゃんと椅子に座ってとか)飲ませることをオススメします👍
みんな通る道です(笑)
「布団」に関する質問
なぜか義実家の帰省の時に頻繁に生理と被ります😨 皆さんは生理の処理とかお風呂とかどうしてますか? 私はお風呂は最後にしてもらって、汚れ物は匂いのしない袋に厳重にしまって家に帰ったら自分で処理しています。 布団…
【皆さん気になりますか?】昨日商業施設に夜ご飯を食べに行きました。旦那はお風呂に入ってから行きました。そこでお腹が痛くなり大便をしたそうです。帰ってから旦那はお風呂には再度入らずにパンツ一丁で過ごしてました。…
私の産後イライラがしんどいと言われ、旦那と距離置いて生活中。 それでも、子供の様子とか私の様子も聞いて来てくれない😇 女のホルモンのこととか男にはわからんのだと思うけど。 約1週間ぶりに帰って来たけど、ソーダス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント