※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんとのお出かけの暑さ対策について、冷却シートなどがありますが、どれがいいか迷っています。

生後5ヶ月です。
抱っこ紐で近所へお出かけのときの暑さ対策は皆さんどうされてますか?
大人と赤ちゃんの間に挟む冷却シート?みたいなものなどが検索で出てきたのですが、どれがいいのかわからなくなってきました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

綺麗なオムツに保冷剤入れて、私と息子の間に入れてました!
あとは、Nクールの抱っこ紐ケープ使ってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!裏ワザですね!😳
    まだテープタイプ使ってるので、パンツに切りかえたらやってみたいです!
    ニトリのやつですよね、気になってました!
    実際に見に行ってみます☺️

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テープタイプのときにやってましたよ!
    保冷剤の大きさに合わせれるのでテープタイプの方が合ってる気がしてます👌🏻笑

    Nクール暑くなるとすぐ売り切れるので注意です〜!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    テープだと何かの拍子に出てきちゃうのかと思ってました💦
    1度やってみます💪

    Nクールすごいですね😱
    早めに見に行きます!

    • 5月5日
たなちゃん

私は保冷剤をガーゼで包んで、私と娘の間に入れてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単に出来そうでめちゃくちゃよさそうです!
    やってみます💪

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

ちょうど今日、ニトリで
・ケープ
・柔らか保冷剤
・抱っこ紐用ひんやりカバー
・保冷剤用カバー
を買ってきました!

冷たくて気持ちいいのか、即寝でした😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリ種類豊富ですね🥹
    私も近々みにいこうと思います!
    即寝してくれるのを期待します😌

    • 5月5日