
生後7ヶ月。昨日の晩から38.4℃の発熱で、咳、 鼻水は一家結構前からあ…
生後7ヶ月。昨日の晩から38.4℃の発熱で、咳、 鼻水は一家結構前からあります。
咳と鼻水は薬を飲んでも治らず、花粉などのアレルギーかなと思い祝日明けたら耳鼻科に行く予定です。
発熱が初めてで、昨日の夜中に夜間診療に行ったのですが咳止めと坐薬だけもらって38.5℃超えたら坐薬使ってねと言われました。
本人はミルクも飲むし機嫌が悪いかと言われれば少しだけ悪いって感じです。ただ今日は昼間いつもより寝てます。
朝は下がった熱が昼からまた上がってきてて、昨日先生には2、3日熱が続くと思うと言われてるのですが、一応祝日明けに小児科も行ったほうがいいでしょうか??
熱が下がってれば行かなくてまた大丈夫ですかね??
あとこれぐらいまで熱あがればすぐ病院連れてったほうがいいとか受診の目安などあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
咳と鼻水は1ヶ月まえの間違いです💦
コメント