

退会ユーザー
1万ほどのカタログギフトが良いかと思います!

mama
私なら、5千円ずつの図書カードにします。
上司だからそれ以上の金額にならないもので、喜ばれるもの。
持っている物も多いと思うから、品物よりも自分で選ぶことの出来るギフトカードがいいなと思いました。
所謂、商品券(visaギフトカードなど)はちょっとアレかな?と思ったので、図書カードです😊

ママリ
大体の子どもは果物好きなので果物セットも喜ばれると思います(^^)
退会ユーザー
1万ほどのカタログギフトが良いかと思います!
mama
私なら、5千円ずつの図書カードにします。
上司だからそれ以上の金額にならないもので、喜ばれるもの。
持っている物も多いと思うから、品物よりも自分で選ぶことの出来るギフトカードがいいなと思いました。
所謂、商品券(visaギフトカードなど)はちょっとアレかな?と思ったので、図書カードです😊
ママリ
大体の子どもは果物好きなので果物セットも喜ばれると思います(^^)
「1歳」に関する質問
小学2年の長男がお休みで 3男は1歳なので抱っこ紐 みなさんならどこいきますか? ふだん次男に手がかかるのですが 次男は園にいってるので 長男がぱぱまま一人占め(3男はいるものの)できます!
下の子が来月で1歳になるのですが、寝返りしか出来ません。寝返りがえりは出来ません。ずり這いも予兆なし、お座りをさせても出来ない、生後9ヶ月の頃に初めて寝返りを出来るようになってから全く変わらず、成長がかなり…
イライラして反省した出来事など教えてください...1歳過ぎたらみんなイライラしますよね...? もう多分イヤイヤ期に入っていてストレスが溜まっています…それで わたしは自分の都合なのに出かける前に寝てほしくていつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント