
コメント

ひよこ
○イヤホン(2人分)
この間骨伝導イヤホンやったら子供の耳の大きさ関係なく使えたので便利でしたが携帯やゲーム機以外は使えないです😭
○ゲーム
○DVDプレーヤーとDVD
○延長コード
○使い捨ての箸スプーンフォークお皿
○タッパー(ラップかけて使えば汚れないので洗う手間省けます)
○お絵描きセット
○本
○お菓子(お子さんの入院理由によって食べていいいけないあると思うのでダメなら寝てる時にこっそり笑)
○チンするご飯やレトルト食品
(栄養偏るので初めはなにか作ってタッパーに入れていった方が気持ち違います😥)
○薄手の羽織もの
○枕(お子さんが枕変わって寝れないなら持っていった方が安心です)
思いつくのはこれぐらいです🥺

m
↑に付け加えで…
スリッパ 親・子
ウェットティッシュ
小さめゴミ袋
水筒(冷蔵庫使うのにカードを買わないといけなかったため、冷たい飲み物を買ったら移し替えてました。)
ハンドタオル数枚もしくはペーパータオル
歯磨きセット 親・子
折り紙
病室からふらっと出ても恥ずかしくない程度のパジャマ兼部屋着 親(入院中私服でいるのも疲れるのでゆるっとしたものを着てました。これは周りの様子を見つつで…)
-
はじめてのママリ🔰
ふらっと出れるようなパジャマ兼部屋着なかったので、
これから買いに行ってきます😭😭笑- 5月5日
-
m
Tシャツにステテコみたいなの着てました!入院してから周りの付き添いさんの雰囲気を見てからでもいいと思います!
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
参考にさせていただきます!!