![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃん、ミルクを2~3吸いするとむせて吐き戻すほどで困っ…
生後8ヶ月の赤ちゃん、ミルクを2~3吸いするとむせて吐き戻すほどで困っています。
1ヶ月ほど前に鼻風邪をひいてから、薬を飲んでましたが中々鼻水も綺麗に治らず良くなってきたなと思ったらまた鼻水、咳の症状が出るの繰り返しで今週からネプライザーでブデソニドを一日2回やってますが、ミルクの度にむせてヒューヒュー言います😔
ミルク以外の時はゴロゴロ喉がなっていたり、ミルク飲んでから一時経つと何も音はしなくなります。
2~3口飲んではむせて落ち着いたら飲ませてまたむせてとしてるので飲む量も減っていて心配です。
離乳食はモリモリ食べてます☺️
元々、完母でしたがミルクに移行する時に何度もむせて乳首を変えたり小さくしたり試行錯誤してやっとむせずに200ml飲めるようになったのに風邪をひいてまたむせて可哀想なのでむせずに飲める方法があれば教えて頂きたいです。
また同じような症状があった方、治まりましたか?
- 初めてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント