
保育園が決まった息子がママから離れると泣き続ける。ミルクもママ以外から飲まない。保育園に不安を感じています。経験者や保育士のアドバイスを求めています。
9ヶ月目前に控えて保育園が決まった息子。
G.W.に1週間実家に帰りましたが
ママが一瞬でも見えなくなる&離れようとすると
大泣きで戻ってくるまで泣き続ける。
ミルクはママ以外から飲まない。
こんなに酷いとは知りませんでした💦💦
1週間いれば落ち着くと思いましたが、
全くです。来た時と帰る時の泣き方に変化なしです。
保育園に預けるのが不安でたまりません。
実体験のママさん、保育士さんお話聞かせてください。
- あとむ

3ママリ🔰
1歳半で預けた息子。
1週間ぐらいは脱走しよとして毎日園長先生と過ごしてました☆
結局年少まで日々、朝は大泣きで不安いっぱいでしたが、先生曰く30分も経てば楽しく遊んでたそうです。
9ヶ月で預けた娘は、兄ほど泣くことなく、特に手こずった記憶もあまりありません。。。笑すんなり行きましたが、、、やっぱり男の子はいつまでもママが好きなんですよ☆
保育園はプロ集団だから大丈夫です♪
コメント