
コメント

ひろ
ベビーパウダーって、塗っちゃいけないんじゃなかったですな、。?
オムツかぶれならポリベビーがおすすめです。
ステロイドが入っていなくて安心ですよ。
もしくは小児科か皮膚科に行けば弱めのステロイド➕アズノールか亜鉛華軟膏がもらえるとおもいます。
湿疹予防のローションとベビーパウダーはもうやめた方がいいと思います!
ひろ
ベビーパウダーって、塗っちゃいけないんじゃなかったですな、。?
オムツかぶれならポリベビーがおすすめです。
ステロイドが入っていなくて安心ですよ。
もしくは小児科か皮膚科に行けば弱めのステロイド➕アズノールか亜鉛華軟膏がもらえるとおもいます。
湿疹予防のローションとベビーパウダーはもうやめた方がいいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの口呼吸が気になり耳鼻科にいくと、アデノイド肥大の疑いがあり大きい病院にいきました。 アデノイドの手術は9歳だからできないと言われました。そこまで大きくないとのこと。ただ口呼吸が気になるなら扁桃腺がち…
突発性発疹についてです! 熱が出ている間は機嫌がいいことが多いと 言いますがみなさんそうでしたか?? 水曜日の朝方から発熱しています。 9日→38.6 10日→40.1 11日→40.0 という感じです。 咳鼻水症状がほぼ無く …
月曜日から膣ら辺が痒くて、その日に産婦人科に行き カンジタかな〜との事で膣剤入れてもらって塗り薬を処方してもらいました。膣もパンパンに腫れていたのですがそれは3日くらいで収まりました。 ですが今日までずっと痒…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🐼
そうなんですね💦
知りませんでした辞めます😅
ポリベビー調べてみます!
あまりにも痒そうなら病院連れていきます🏥
教えていただきありがとうございました!