
妊娠7週目でつわりがつらく、疲労感が強い。年齢や3人目の妊娠で違いを感じ、家事も辛い。年齢の影響か戸惑っている。
妊娠7週目。3人目妊娠中です。
分かってはいましたがつわりがしんどいです。。あと約5年ぶりの妊娠、もうすぐ35歳という年齢もあるのか、疲労感がヤバいです😅
上の子達の時はとにかく匂いつわり、吐きつわり、常に気持ち悪いという感じでしたが、そんなに疲労感は感じていなかったように思います。
今は吐きますが、ムカムカするというよりは喉に違和感があって吐く、匂いで吐く、疲労感があると吐きたくなります💦
仕事も上2人の時はフルタイムでしたが、今はパートなのにめちゃくちゃグッタリで、気持ち悪くなくてもゲロゲロですし、今も1日休みなのに、洗濯物畳んだら全身の疲労感でグッタリ、気持ち悪くなるなど、一つ家事をするととにかく疲れます💦眠くなります💦
1人目、2人目の時とは少し違って戸惑っています😫
これは年齢のせいですかね?😫
- 3姉妹ママ(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
28歳で3人目妊娠中です!
年子で産んでいるので、1人目の出産の時と年齢はさほど変わらないですが、3人目は本当に疲労感やばかったです…。
悪阻はあるにはありましたが、1人目2人目とたいして変わらなかったですが、疲労感だけはめちゃめちゃ3人目強かったです😭
妊娠中期に入ると多少落ち着きましたが、今妊娠後期でまた疲労感強くなってきて毎日動きたいのに動けない生活を送ってます…。
わたきも年齢のせい!?と思ったこともありますが、ないわけではないと思いますが、やはり子どもの人数重ねてくると普通に疲れてる生活が当たり前で、そこに妊娠という負荷が加わり辛いのかな~と思ってます💦
わたしも仕事も時短になり楽になったはずなのに全く楽にはなりませんでした( ; ; )

あーる
疲労感すごいです!
上の子たちのときは悪阻ながらも、動けてましたが、今回は初期から動悸、息切れがすごいです😱😱
すぐ横にならないとしんどいです。
ご飯作るのに立っててもすぐ気持ち悪くなるし、しんどいです😣

3姉妹ママ
遅れてごめんなさい💦&まとめての返信ですみません💦
回答ありがとうございました😫💦
皆さんの悪阻の時のお話しも聞いて、一緒に頑張ってる人達がいるんだと心強いです😫
ありがとうございます😭
コメント