コメント
はじめてのママリ🔰
嫁側の地元なのに実家までは遠いってことですかね?
個人的にさ別に両家離れててもいいと思ってて、わたし自身もどちらも遠いですが気になるのは親の老後とかですか?
はじめてのママリ🔰
嫁側の地元なのに実家までは遠いってことですかね?
個人的にさ別に両家離れててもいいと思ってて、わたし自身もどちらも遠いですが気になるのは親の老後とかですか?
「住まい」に関する質問
中古マンション購入にあたり家財保険や団信保険など色々あることが分かりました😭 みなさんおいくらぐらい月に払われてますか? ローンもネットローンなどもあるようなのですが不動産からは地方の大手銀行の案内しかなくて…
家は3階立てないと〜とよく聞きますが皆さんどうですか? 1階で満足いくおうちになりましたか? 大満足、まぁ満足、満足と不満とんとん、不満あり、不満だらけ… うちはまだ住んで1年ですが今のところ不満0です😳 よその人が…
住宅購入に関して、ノートラブルってありますか? ありえないよって励ましてほしいのですが、笑 戸建て購入して金消(引き渡し)までいきましたが ここにきて書類のミスなどあり 不安になってきました。😂 といってももう引…
住まい人気の質問ランキング
みかんママ
私の実家に近いのが嫌です。旦那側に近い場所を選べばよかったと後悔してます
はじめてのママリ🔰
1時間半も離れてたら近いってほどでもないと思うのですが、結構来られるんですかね?
みかんママ
来ないです😢私が地元嫌いなのに土地安くて娘の転園がいやで、そのまま田舎に購入しました
はじめてのママリ🔰
地元で建てたってことですが、いまだに昔の同級生とかとは繋がりあるんですかね?
でもご主人の通勤に時間かかるのがしんどいですね😨!
みかんママ
そうなんです😢失敗しました
はじめてのママリ🔰
やはり売るのは現実的に難しいんですかね?😭
みかんママ
旦那が今の家を気に入ってます!値段的にも。でも、果たして60代まで通勤できるのか、、、今40です
はじめてのママリ🔰
気に入ってるんですね、それだと売却は難しいですね😭
通勤に時間がかかることへの不満もないんですかね🤔
1時間半、定年まで通勤自体はできると思いますが子供が小さいうちは待ってる方がしんどいですよね🫠