
コメント

はじめてのママリ🔰
嫁側の地元なのに実家までは遠いってことですかね?
個人的にさ別に両家離れててもいいと思ってて、わたし自身もどちらも遠いですが気になるのは親の老後とかですか?
はじめてのママリ🔰
嫁側の地元なのに実家までは遠いってことですかね?
個人的にさ別に両家離れててもいいと思ってて、わたし自身もどちらも遠いですが気になるのは親の老後とかですか?
「住まい」に関する質問
24時間換気の排気口に蜂の巣があるっぽいです💦 さっき見つけました。20匹位が出たり入ったりしてます。 正直お金がほんとになくて業者に頼めません。 とりあえず中から噴射してみようとは思いますが、素人で取れるんで…
離婚後、夫をレオパレスに住ませたいんですけど、高いからやだ。単身赴任用とかだから。とか言ってるんですけど。 家電も揃っているし、早めに離婚したいのでそうして欲しいのですが。。 参考までに、住んだことある方…
ブラジャーの干し方 本日体調を崩してしまい、近隣に住んでいる母が手伝いに来てくれました。 洗濯も干してくれてとても助かったのですが、今見るとブラジャー(といってもスポブラですが💦) が何も隠されず一番外側に…
住まい人気の質問ランキング
みかんママ
私の実家に近いのが嫌です。旦那側に近い場所を選べばよかったと後悔してます
はじめてのママリ🔰
1時間半も離れてたら近いってほどでもないと思うのですが、結構来られるんですかね?
みかんママ
来ないです😢私が地元嫌いなのに土地安くて娘の転園がいやで、そのまま田舎に購入しました
はじめてのママリ🔰
地元で建てたってことですが、いまだに昔の同級生とかとは繋がりあるんですかね?
でもご主人の通勤に時間かかるのがしんどいですね😨!
みかんママ
そうなんです😢失敗しました
はじめてのママリ🔰
やはり売るのは現実的に難しいんですかね?😭
みかんママ
旦那が今の家を気に入ってます!値段的にも。でも、果たして60代まで通勤できるのか、、、今40です
はじめてのママリ🔰
気に入ってるんですね、それだと売却は難しいですね😭
通勤に時間がかかることへの不満もないんですかね🤔
1時間半、定年まで通勤自体はできると思いますが子供が小さいうちは待ってる方がしんどいですよね🫠