※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の子供と向き合うのが辛くて、メンタルがやられているため、ずっとAirPodsをして音楽や動画を楽しんでいます。でも、これでメンタルを保つのは母親として失格でしょうか。

こんなこと誰にも言えないので吐き出させてください

0歳の子と向き合うのが辛いというか、泣き声を聞けないくらいメンタルがやられていてずっとAirPodsをしています…

音楽を聴いたり、動画を音声のみで楽しんだり。

もちろん声は聞こえるくらいの音量にしていますが、こんなことでメンタルを保つの母親として失格ですよね。

コメント

deleted user

片耳イヤホンで音楽聴きながら抱っこしたりYouTube見ながら寝かしつけしてましたよー!
母親失格なんて思うことないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦救われました
    音楽がうっすら聞こえてくるだけでも違いますよね。

    • 5月4日
ママリ

一番のストレスって泣き声ですか〜?

私も片耳イヤホンで育児&家事なんてこともありますよ😳😳
それでメンタル保てるならやるべきです!
失格なんてないですよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭産まれてから今まで、泣き声を聞くのが本当に辛くて…他の子の泣き声はなんともないんですが💦

    • 5月4日