

ぱんだ☆★
家ではできないけど、保育園ではできるって事たくさんあります!きっと大丈夫です♪

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から毎日(キャップ、麦わら帽子、ニット帽など季節に合わせて毎日)被らせていたので外に出る時はかぶるが普通になっているので被らせてました

はじめてのママリ🔰
保育園では絶対被れるようになるから全く気にしなくていいと思います!
保育士さんは帽子を被せるプロだと思います笑
被らないとお外遊びとか危ないですしね💦
ぱんだ☆★
家ではできないけど、保育園ではできるって事たくさんあります!きっと大丈夫です♪
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から毎日(キャップ、麦わら帽子、ニット帽など季節に合わせて毎日)被らせていたので外に出る時はかぶるが普通になっているので被らせてました
はじめてのママリ🔰
保育園では絶対被れるようになるから全く気にしなくていいと思います!
保育士さんは帽子を被せるプロだと思います笑
被らないとお外遊びとか危ないですしね💦
「保育園」に関する質問
保育園から画用紙に絵を書いてくるよう言われたのですが、私が絵がとても苦手なので写し絵?にしようと思ったのですが、専用のペーパーに移せたとしても指定の画用紙に移すことはできないのでしょうか? 詳しい方がいらっ…
小学校低学年のお子さん、保育園に通われているお子さんが見えるお母さん教えてください! お子さんは逆さ読みされますか? また、授業で逆さ読みの授業があったり、友達間で逆さ読みをしていたりしますか? 息子の名前が…
りんご病について教えてください。 保育園で先月から何名かりんご病でています。 うちの子供(年長)の手足がプツプツはないのですが、赤いマダラ模様?みたいになっています。この写真に似ています。 顔の赤みは一切あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント