※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
妊娠・出産

妊娠8ヶ月になってから食欲がなくなり、気持ち悪くなることがあるのは普通のことですか?

後期づわりかな!?ハッピーマタニティライフだったのに、8ヶ月入ったら食べても食べなくても気持ち悪い!てかなんにも食べたくない!そんなことあるんですか?

コメント

きらきら星⭐

後期つわりありますよ〜!わたしは早くも6ヶ月から胃酸が逆流して、食べることがつらすぎます😭前回の記憶だと35週くらいから赤ちゃん下がってきて、臨月には落ち着きますよ😝♫

  • かか

    かか

    あと1ヶ月これかー。残念だ。お腹がさがるってのがよくわからないけど、頭がはまればちがうのかな?

    • 3月30日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    わたしもお腹が下がるってのはよくわからないまま出産迎えましたが、臨月入って胃酸の逆流がなくなり、いっぱい食べれるようになりました(^^)臨月マヂで太るので2日で1キロとか太ってて先生にかなり怒られてましたよ(笑)臨月まで長いですけど、またおいしくご飯食べれるといいですね😭❤

    • 3月30日
  • かか

    かか

    せっかく糖の再検査クリアしてたべよー!って思ってたのに、数値ギリギリだったからアカサンがストップしてくれてるのかしら。。(笑)りんごとかがたべたい!なんて初期のつわりの様。6ヶ月まではいてたのに、2ヶ月の短いハッピーマタニティライフだったあ泣

    • 3月30日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    わたし19週まで初期つわりで21週から後期つわりきたのでたった2週間のハッピーマタニティライフでしたよ😂かかさんの方がまだ長くてうらやましいです💕(笑)ちなみに一人目のときはかかさんと同じく2ヶ月間は妊娠忘れるほどハッピーマタニティライフでしたが、二人目の方がつわり辛いです😭
    はやく産んでスッキリしたいですよねぇ❤🙄🙄

    • 3月30日