※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後の外出時期について相談です。産休書類提出後、1ヶ月以内に車で職場へ行くか、子供と一緒に行くか悩んでいます。赤ちゃんは1ヶ月後の方が良いでしょうか?

産後の外出について質問です。
産休の書類などを職場に提出する必要があるのですが、
産後どれくらいで行くべきだと思いますか?

職場までは車で片道30分ほどかかります。
選択肢としては、夫が1ヶ月産休を取っているので、
1ヶ月以内に自分の運転で行き、子供は夫に家で見てもらう

1ヶ月以内に夫の運転で行き、子供も一緒につれていく

1ヶ月以上経ってから、自分の運転で連れて行き、子供と2人で行く
です。

どちらにしてもいずれは職場に子供の顔を見せに行くことにはなると思うのですが、
赤ちゃんは1ヶ月以降の方が良いですかね?

コメント

ママリ

郵送じゃダメなんですかね?
私は書類の提出は産後すぐ、郵送で出しました。

お子さんの顔を見せにいくのであれば、お祝いをもらった後、内祝いを渡す時がいいのかなぁと思いました。

流石に生後1ヶ月前後の新生児を連れてきた人、職場ではみたことないです!

はじめてのママリ

書類は郵送ではダメなんですか?
1ヶ月以内はまだお母さんの体も回復しきってないしお子さんもできるだけお外には出さない方がいいと思います💦職場の方とかに合わせて風邪とかもらうのも心配です。
どうしても行かなきゃいけないならお子さんは旦那さんに見てもらって1人で行くかな…

職場へ子供つれてったのは生後3ヶ月になってからでした!1ヶ月検診終わってから近場のお散歩から初めて、お出かけの自信がついてから行きました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー。
    うちの会社の場合、人事関係の書類はそもそも、人事専門のグールプ内別会社への提出なので、持っていく選択肢がないのです💦

    コロナ以降、赤ちゃんを連れてくる人もいなくなりましたー。
    私も連れて行っていません!

    提出は、1ヶ月以降後でもいいのかもしれませんが、一時金や産休手当金の処理が遅くなりますよね。
    その分振り込みも遅くなります!

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ

    間違えたところにコメントしてしまいました💦💦

    すみませんでした💦💦

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!!
郵送している人は見たことないです..
ちなみに産休書類を1ヶ月経ってから出しに行くのはナシですかね?
期限とかは書いてなくて、、