
一戸建てのリビングで子供と過ごすためのベストな方法についてアドバイスを求めています。
カテ合ってるかわかりませんが
こちらで質問させていただきます❤️
只今、一戸建てに住んでるのですが
リビングがフローリングで
ラグを敷いていて大きめのソファが
置いてあるんですが、
子供が生まれたらどのようにして
リビングで過ごすのがベストか
模索中です(◞´•௰•`)◞
何か、アドバイスございましたら
よろしくお願い申し上げます。(*¯³¯*)
- s.a.(8歳, 9歳)

のの1417
うちはタイルカーペットを敷き詰めてあるので、赤ちゃんはベビー布団で過ごしてます!授乳はソファでしてます。ベビーベッドを置くのであれば、目の届くところに置いておくのはどうでしょうか?

s.a.
ベビーベッドは寝室に
置く予定をしてるんです💕
夫婦がクイーンベッドで寝てるので
その横に置いてあげようかと❤️
旦那の寝相が悪くて(笑)(笑)
タイルカーペットと言うのは
なんですかね??

とわたんのまま♡❤︎
息子がまだ小さい時期は、ソファーか、バウンサーに乗せていました✩︎⡱

s.a.
参考なります💕
ありがとうございます(◞´•௰•`)◞

のの1417
50×50cmくらいのカーペットです!オフィスの床とかに敷いてあるやつです!
ベビーベッドが寝室なら、リビングにはベビーラックを置くのはどうですか?でもフローリングだと引きずるときキズがつきますが(×_×)
バウンサーだと寝かせるにはちょっと向かないと思うので(^o^;)

s.a.
なるほどー!!!
何か、マット・カーペット
敷くのが有効そうですね(*¯³¯*)
それを敷いてから
ベビーラックやバウンサー
ベビー布団などを
置くそうに検討してみます❤️
ありがとうございます!!

ゆきゅ
うちはベビー布団を置いていました。寝室にベビーベッドを置いていましたが、夜以外は布団をリビングに置き、夜ベッドに運んでいました。運んでいる間はベビーラックに赤ちゃんを置いていました。
ベビーラックで長時間寝かすのはよくないと説明書に書かれていましたし、ソファーに置いて落ちたら大変と思ったのでそうしてました(^^)
参考になれば幸いです。

ゆきゅ
うちはベビー布団を置いていました。寝室にベビーベッドを置いていましたが、夜以外は布団をリビングに置き、夜ベッドに運んでいました。運んでいる間はベビーラックに赤ちゃんを置いていました。
ベビーラックで長時間寝かすのはよくないと説明書に書かれていましたし、ソファーに置いて落ちたら大変と思ったのでそうしてました(^^)
参考になれば幸いです。

s.a.
そうですよね、、、
ソファの上は不安です😭。
ベビーラックで長時間寝かすの
ダメなのですね!
初めて知りました!
とても参考になりました💕
感謝します(*¯³¯*)
コメント