※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

カンジダが再発しても、放置せずにしっかり治療した方がいいです。症状が続く場合は、産婦人科での診察をおすすめします。

カンジダって、再発したら一度しっかり治さないと、また次の月再発しやすいんでしょうか…💦
いつも排卵期に再発して、
ここ数ヶ月、しんどいほどの痒みではないため塗り薬で凌いでましたがやっぱり今月も痒くなってきました…💦
生理前になると落ち着くので、放置しがちなんですが、やっぱり一度しっかり薬入れてもらった方がいいんですかね😭

地元の産婦人科は完全予約制で、痒みひどくて2ヶ月前に電話したら2週間後しか予約入れれないと言われ、、結局塗り薬で凌いでたら痒みが段々と引き、行かなかったです.
そして先月も痒いのが続き、よくなって、
また昨日から痒みが出てきました🥲おりものの量も多いし、不快です…😭ただ、予約して行く頃にはまた引いてそうなのでどうしようかと🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私も毎月のようにカンジダでした😭妊娠中も。。。
私の場合膣の洗浄方法が正しくなかったみたいで、多分膣の中までゴシゴシ洗ってたのが良くなかったです😬
膣専用のコラージュフルフルにして正しい洗い方にしたら
全然カンジダにならなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    膣の中は洗っちゃダメって言いますからね💦
    私もコラージュフルフルも試したことありますが変わりなしでした😅 記載してる通り排卵期にかならず痒くなりますし、その時には軟膏塗ってるので、コラージュフルフルよりも効力は強いと思います😅

    産婦人科の先生に、あまり辛いなら一つの手段としてピル飲んで生理を止めてしまえばカンジダにならなくなります、と言われてます…
    私の場合結局、排卵日のオリモノ増加が原因=生理周期の問題らしいので…💦

    一度しっかり治さないとダメなものなのかなあ、、と思い質問しました🙇‍♀️💦

    • 5月4日