※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

4歳半と6ヶ月の息子が最近夜泣きをするようになり、落ち着かない日々。食事で手伝ってしまうことについて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

今、4歳半と6ヶ月の息子がいます。
上の子は下の子とよく遊んでくれてすごく助かって居るのですが、赤ちゃんの時から夜泣きなんかしなかったのに、
最近になって夜泣きをするようになり、なかなか落ち着かないので散歩に出たりしてなんとか寝てくれる日々です。

これは普段我慢してるからなのか、普通のことなのか分からないままです。皆さんはどうでしょうか。

我慢してると思い、たまに自分で食べれない。と言うので、
自分で食べてとは言えず、食べさせてあげたりしてるのですが、これはやめた方がいいでしょうか。

コメント

りなこ

弟はとても可愛い存在なんでしょうね☺️でもやっぱり赤ちゃんが羨ましくなっちゃう瞬間もあるんだと思います。
うちもそんな感じです。
一時はワガママが強くなり、今でも抱っこして!ご飯食べさせて!手を洗わせて!とよく言います笑
何か理由がない限りは上の子の要求は応えてあげています。正解かは分かりませんが…。応えてあげるととても嬉しそうにしていますし、弟が大好きで弟のことが可愛いといつも言っているのでこの子にとっては正解なんだと信じてます🥹

  • な

    やっぱりどこのお家もそうなんですね😭安心しました😊
    まだまだ上の子も小さいですし、もう少し甘えさせてあげます!!

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

今まで自分だけに目を向けてくれてたお母さんが、下の赤ちゃんのお世話をするようになって、さみしさというのかいろんな気持ちがあるのですかね😢
4月になると学年が変わったり、少し環境の変化もあったりするからですかね😢

うちは4歳5ヶ月差くらいで下の子を出産しましたが、上の子が下の子のベビーベッドで寝たいと言ったり、赤ちゃん返りというのか様子がやはり変わりました😣💦
私はなるべく上の子の要望を聞ける分は聞き入れてました。

どれくらい続いたか忘れてしまいましたが、徐々にいつも通りに戻っていきました👍
今兄弟は仲良しです😊

  • な

    保育園で学年変わって担任の先生が変わっただけでも少し元気なかったからそれもあるんですね😭

    そんなに早くお兄ちゃんにならなくていいと感じて安心しました!ありがとうございます😊

    • 5月4日