

はじめてのママリ🔰
妊娠後期に歯が痛くて歯医者に行ったら歯に問題はなく、もしかしたら蓄膿症かもしれないから耳鼻科へ行ってごらんと言われて行ったら蓄膿症でした。
妊娠中だったので薬はもらえずただただ痛みに耐えてました。

ママリ🔰
子どもから風邪がうつってしばらく経っても鼻水が今までにないくらい緑っぽいドロドロになり頬から奥歯にかけてどんどん激痛になって、あまりにも痛すぎたので耳鼻科で抗生剤の点滴を打ってもらい内服薬も処方されました😂
抗生剤を飲んでからは1週間くらいで治りました!

ミッフィ
風邪の引き終わりに鼻詰まりと鼻水、頭痛が長引きました。前回は耳鼻科で抗生剤もらいました。今回は漢方飲んで治りました。
-
退会ユーザー
横から失礼します!
蓄膿症で、漢方は何飲まれましたか??- 5月29日
-
ミッフィ
これです😊
- 5月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!!
効きましたか??- 5月29日
-
ミッフィ
1週間くらいで治りました!
- 5月29日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🍀
- 5月29日

ままりり
2週間前になりました🥲
子どもの風邪が移り、こじらせてしまい1週間ほど鼻水がず出ててなかなか治らないなーと思っていたら、鼻の奥が痛くなりはじめて頬も痛くなり、歯も痛くなりました💦
耳鼻科で鼻水の薬と抗生剤を出してもらい、1週間ほどで完治しました。
少しでも違和感や痛みを感じたらすぐに耳鼻科に行った方がいいと思います🥲蓄膿症になる前に薬飲んだ方が絶対いいと思うので…!!

ぽぅ🕊️
頭痛治らなくて調べたら蓄膿症でした!
とりあえず鼻薬入れてほっといたら治ったのか頭痛もマシにはなりました(頭痛持ちではあります)

♡MILK♡
子どもの風邪から副鼻腔炎になって蓄膿症になりました😇
頭痛と顔面痛があって鼻水が緑っぽいドロドロでした!後鼻漏で喉に流れてきて咳も出てました😭
定期的に耳鼻科で薬もらってますが、一時的には治るけど完治しないです🥲

💋
鼻風邪引いた時に頭痛と吐き気で脳神経外科にいってCT撮ってもらったら副鼻腔炎て言われました(´ฅωฅ`)
それから緑の鼻水出てきました( ´ii`。)

はじめてのママリ🔰
一ヶ月くらい前に夫が扁桃炎になり、その後すぐ夫と同じような症状の鼻水、喉の痛み、高熱になりました。
それから1週間くらい熱が続きました。その後鼻水がいつもより茶色で濁ってドロドロして沢山出ました。右側の顔や歯ぐきが痛くて虫歯かなと思いました。
耳鼻科で診てもらったら蓄膿症と分かり、飲み薬をもらい1週間くらいで落ち着いてきたと思います!
かぜが治ってから歯医者に行きましたが歯茎の腫れや虫歯がなく、蓄膿症が原因かなとの事でした💡
コメント