
小児科でステロイド系薬を処方される理由や、プロペトやヒルドイドが処方されるタイミングについて相談しています。
プロペトやヒルドイドを処方される時はどんな時でしょうか??
今まで何度か皮膚のトラブルで小児科で薬を処方されましたが、どれもステロイド系でした。
そこまで酷い様子はなかったんですが🤔
- むん(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
少し肌がカサカサと乾燥してて〜というとだいたい保湿剤としてヒルドイドやプロペトもらいます!

はじめてのママリ🔰
乾燥してるくらいだと、保湿としてプロペトもらいますね
多少の肌荒れでステロイド出すかどうかは、先生の方針にもよりますね

ママリ🔰
医師の好みもあると思いますー!
おむつかぶれでアズノール+プロペトが欲しかったのですが、プロペト単体の所とアズノール単体の所がありました😌乾燥が気になる時はどこもヒルドイドでした!

🩵
うちの下の子が肌トラブルが多く
皮膚科に通う事が多々ありますが
いつも処方されるのはステロイド系です!
酷くなってからだと大変だから
そうなる前に短期間で治すために
処方するねとの事でした😌

ママリ
乳児湿疹出た時から毎月ヒルドイド処方してもらっています💡目周りがヒルドイドだと少し荒れてしまうのでプロペトももらってます。うちはステロイド系の塗り薬ももらいますが、だいたいセットでプロペトかヒルドイドが処方される感じです🤔
コメント