※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

実家に帰省中、娘がわがままで母も疲れてしまい、怒鳴り合いがありました。今後の帰省を悩んでいます。

ゴールデンウィーク実家に帰省しなければ良かったかも…
娘も普段とは環境が違うしジジババにたまにしか会えないからだと思うけど、いつもより言う事聞かないしちょっとでも気に入らない事があるとすぐに癇癪起こしたりわがままがひどくて…
母も疲れてしまったようで娘に怒鳴って…私にも『わがままにさせるから』って言ってきました。
母に申し訳ない気持ちとでもショックな気持ちもあり…
もうしばらくは実家に帰省するのはやめとこうかなと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

帰省じゃないですがわかります😭
そしてゆうさんお疲れ様です🙇‍♀️
うちも今日母が遊びにきてくれてすごい癇癪起こしました⚡️
わがままにさせてるからじゃなくてじじばばにあえて嬉しいんですよね🥲
5歳なのにこんな癇癪起こすか?みたいな理由で癇癪起こし私も疲れたし母に申し訳ないし…
自分を責めなでくださいね🥺

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😭
    帰省する前はすごい楽しみにしてた分、かなり落ち込んでしまいました😭
    こんな思いをするくらいならしばらくは実家に帰省するのはやめとこうと思います。
    母も疲れるだろうし💦娘にも怒ってばっかで申し訳ないので😭

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

うち理由はまたちょっと違いますが
帰ってきたことを後悔気味で初日を終えます。😅

親でも離れると他人ですね…

うちは子供たちより
母がわがままでガーンって感じです。

私も遠いから久しぶりにとおもって楽しみでしたが、
来て早々愚痴のオンパレードや
私はしないやいかない
えー😱と思うことばかりで…

幻滅してます。

結局ゆっくり出来ないし
遊びにもいけないし
なのに旦那は一人でパラダイス

ずるいなと感じてしまいます。

  • ゆう

    ゆう

    愚痴ばっかりは嫌ですよね💦
    疲れてしまいますよね💦
    実家を出て長いのでやっぱり旦那と娘との生活が一番だな…と思ってしまいます。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね。
    私もです🫡

    • 5月3日