![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスで咳や鼻水があり、痰がらみの咳も。明日は7日目で外出する主人に心配。要注意です。
生後9ヶ月
今週火曜日にRSウイルス診断受けました。
咳とハスキーボイス、鼻たれ発症は日曜日。
幸い熱は4日目の37.7が最高で、
現在は痰がらみの咳、鼻水のみです。
離乳食は150g~200gよく食べます。機嫌よく遊んでます。
明日、発症7日目なのですが、
私が留守にする間、主人が徒歩10分程度の釣具屋に息子を連れていこうとしています。どう思いますか…?
咳がまだ痰がらみだしRSなので、外出は早いかな?と思うのですが…
さっきミルクのんでゲップさせようと背中叩いた時、
咳が重なってマーライオンしたのもあって私は心配です😵
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私ならでかけさせません🥺
どうしてもママさんが留守の間に釣具屋に行かなければならないのでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
ですよね…全然どうしてもじゃないと思います💦
ただRSでGWの予定が全キャンセルでモンモンしてるんだと思います🤣