※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供を抱っこしてスーパーでレジに並ぶと、夫が手伝ってくれないことにイライラしています。手伝ってほしいと思っています。

1歳の子供がいます。夫にイライラします。
スーパーで私が子供を抱っこ紐してレジに並んだ時、普通カゴとかレジに上げてくれたりしませんか?買った後食品をカバンにしまうの手伝いませんか?一緒に並ばなかったり見てるだけだったり、まじで自分のパートナーながらドン引きです。

コメント

なの

自分で気づけない人にはやって〜と言うしかないです😂

ミニー

言えばやってくれるなら
言いましょう😂

抱っこ紐してるから大丈夫って思ってるかもです😅

ゆーママ

それイライラしますよね😅💦
旦那さんが抱っこ紐してないのなら、買い物カート押して、カゴをレジにあげて、袋詰めして、ってしてほしいですよね🙁
あなた買い物について来て意味あんの?ってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手伝わないからレジで店員さんがカゴあげてくれました😓
    気が利かないとかってレベルじゃない気がして笑

    • 5月3日
ゆか

お子さんが生まれる前からそうですか?
だとしたら気が利かないというか…

お子さんがいなかったとしても、一緒に買い物に行ったならかごをレジに上げたり食品を袋に入れたりするのは普通だと思ってました🤔
見てるだけって💧
それならご主人が抱っこしてくれていたらいいのに…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、感覚がおかしいですよね、ズレてる😓仕事とか何でも全てにおいてこの人大丈夫かと思ってしまいました笑

    • 5月3日