
コメント

ぽま
うちの息子のことかと思いました(笑)
嫌なこと、気に食わないことがあったらすぐ泣きます。
涙もすぐ出るし、役者かよって感じです😅
ダメな言葉だとわかっていても
「そんなんで泣くな!」、とか言っちゃいます…

ぱんたす
うち3歳ですがすぐ泣くし叶えたらすぐ泣きやみます😅
確かにウザー💧てなりますね(笑)
でも三人目やからか、毎回こんな必死に泣いて可愛いもんだな、と思えてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
3歳でもすぐ泣くんですね😭😭💦
あれは一体なんなんでしょうか?笑
娘には無かったのでどう対応して良いか分からずで…💦
すぐ泣いても放置してますか?- 5月3日
-
ぱんたす
うちは放置はしませんね🤔
話を聞くようにしてて、嫌だったね、〇〇したかった?とか共感と代弁するようにしてます😌👍
でも、怒ってて「みるな!」とか言う時あるのでその時は「落ち着いたら教えてね」と伝えてそばから離れます。
そしたら自分で落ち着いたら寄ってきます😌- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐🌟
とても勉強になります‼️
無視したりこっちがイライラして怒るのも良く無いですもんね😫!!
しっかり息子の立場に立って話を聞くようにしてみます🩷
ありがとうございます😭- 5月4日

3kidsma
多分ずっとそんな感じだと思います。うちの長男も小さい時からずっとすぐ泣きます!泣けばいいと思ってるのかな?ってくらい💦
-
はじめてのママリ🔰
ずっとですか…😅💦
もうゾッとします!!笑
やっぱり女の子よりも男の子の方がすぐ泣く子が多いのですかねぇ…😫
3人目妊娠中で男の子なんですが、またこれか。と思うと本当頭が痛くなります💦笑- 5月3日

ぶりん。
うちは5歳過ぎましたが変わらないです😭すぐ泣きます😭なぜそんなに一瞬で泣けるのか😭
それは確かに悲しいわ!ってとき以外はもうあーはいはいって流してます笑
小学校上がる前には泣き虫卒業してほしい😣
-
はじめてのママリ🔰
ものすごく一瞬で涙出せるくらいの芸達者なのでびっくりしてます!笑
上の娘さんはどうですか❓
泣き虫ではないですか❓- 5月4日
-
ぶりん。
上の子は全然泣き虫じゃないです!5歳くらいまではたまーにしくしく泣いていたこともありますが、小学校上がってからは泣いたところほとんど見てないかもです😳
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
子にもよるんでしょうが、女の子は強いイメージがあります😗
ここにコメントくださってる方もほとんどが男の子なのでこれはもう泣き虫に付き合っていかなければならないんだなと少し腹を括りました😌笑
ありがとうございます😊♡- 5月5日

なみ
娘がそうでした。
年長くらいまで続きましたね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
娘さんがそうだったんですね!!
でも年長さんからは無くなったんですね‼️
それを聞いて希望が少し持てました‼️- 5月5日
はじめてのママリ🔰
本当ですか?!笑
本当役者かよ!!とめっちゃ思います!!笑
娘がいるんですが、こんな事なく育ったので正直どう対応して良いか分からなくなります…😅
おおらかな気持ちで居たいんですが、無理ですよねー😂