![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![働きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働きたくない
①2人とも7時起床
②8時20分頃
③8時30分登園、16時40分お迎え
④17時帰宅
⑤17時45分頃
⑥18時30分
⑦20時30分
⑧こども寝てから自由時間ですが、添い寝の為一緒に横になって寝落ちする日々です😴
夜は特にすることもないのでゴロゴロとスマホいじってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上に小3、小1の息子がいます🥺
今は育休中ですが、働いてた時のスケジュールです!
①私5時50分
子供6時15分〜30分
②全員7時15分
④18時〜18時半頃
⑤19時半
⑥18時〜19時の間子供達だけ入れて私は20時過ぎ
⑦子供達21時〜寝かしつけ
私は23時頃
⑧寝かしつけ後〜23時の間
でも結局明日の学校の準備の確認や、残った家事してあんまり確保できてなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。小学生ママのスケジュール…!!とても参考になります🥹
ちなみに小学生のお子さんは学童やスポーツクラブなどの習い事には通われていますか??- 5月3日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
①母6:00 子ども6:30起床
②③7:10 迎え18:30-19:00
④19:00-19:30
⑤19:30-20:00
⑥20:30
⑦22:00~寝かしつけ
⑧22:00-23:00くらい
保育園一番のりの迎えも最後が多いです。毎日ワンオペではないですが、母はぐったりです💧
-
はじめてのママリ🔰
私も同じような形になりそうです。
平日の朝食と夕食はどんなものを作り、食べられていますか?😣- 5月3日
-
ごま
朝は最近ヨーグルトか冷食の焼きおにぎりが多いです。起きなくて食べずにそのまま連れて行くこともあります(^^;
夜は麺類かチャーハン、お弁当を買ってきたり、昨日は保育園の迎えが8時とかになってしまい、カップラーメン食べさせました😂早く寝かせたいのでさすがにもう作れないです😣- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。私も朝食夕食作りに時間をかけることが出来なさそうなスケジュールだったので、とても参考になります。😭
保育園のお迎え8時…それは大変ですね😢
8時以降も預けられた事はありますか?😣
あと、送迎は基本ちくわさんお1人でされてますか?
質問ばかりで申し訳ありません💦- 5月3日
-
ごま
保育園が夜8時までなのでギリギリのお迎えになります。
我が家は主人が不規則な勤務なので、行き帰りから寝かしつけまで完全に私一人の時もあれば、主人が送迎する時もあるので毎日がワンオペではない状況です🌱- 5月3日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
①私→4時
三男四男→5時半
他3人→6時
②6時50分
③7時過ぎにシッターさん宅へ長男次男を送る(シッターさんが時間になったら通学班まで送ってくれる)、長女は7時15分頃登園、三男四男は7時30分頃登園、お迎えは17時半前後
④18時頃
⑤18時30分頃
⑥19時〜19時半
⑦21時までに就寝
⑧ないです!😂
-
はじめてのママリ🔰
お子さん多いと自由時間も無いですよね😭
ちなみに朝食夕食はどんなものを作っておられますか?- 5月3日
-
♡♡
朝ご飯は作り置きの炊き込みご飯やピラフ、パンケーキとかが多いです!
夕飯は休みの日に作り置きしてます☺︎
昨日は
ご飯
豆腐とわかめの味噌汁
3色そぼろ丼
カニカマきゅうり卵のマヨサラダ
カレーミニ春巻き
でした😊- 5月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子ども寝てから自由時間、だけど添い寝で一緒に寝ちゃう…同じ状況です😂