※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

愛媛県の方で療育手帳をもたれている方、自治体によって違うと聞きます…

愛媛県の方で療育手帳をもたれている方、自治体によって違うと聞きますが、基準はIQ?発達検査?になりますか?医師の診断のみになりますか?
あと特児手当てをもらっている方も教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は福祉総合支援センターで検査を受け、そこでの判断でした!

特児手当はそこでBの中度以上なら支給されますが、軽度の場合は手帳の発給のみで手当は支給されません。

特児手当の申請には、その時に受けた発達検査と別にお医者さんの診断書(診断書代が別途掛かります)も必要になり、その内容を見て県が手当を支給するかやっと検討になります…。
なので申請しても必ず通るわけではなく、お医者さんからの診断書代が無駄になる場合もあります。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    軽度の場合は療育手帳は発行してもらえるのでしょうか。
    詳しく教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽度でも療育手帳自体は発給されます(o^^o)
    ただ特児の申請が出来ないだけです。中度だった場合、市役所で療育手帳を受け取るのですがその時に特児申請しますか?っていう案内があると思います!

    何か分からないことがあれば、分かる範囲でしたらお答えします^ ^!

    • 5月3日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    色々と教えてくださりありがとうございます😊嬉しいです。
    療育手帳は申請できるんですね、良かった、ありがとうございます😊

    • 5月3日
  • えりか

    えりか

    質問させてください。
    療育手帳を持っていてメリットデメリットはありますか?

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育手帳のメリットとしては、人によりますが税金の免除や動物園とか施設の優遇、駐車場代の割引、また市役所との相談によりパーキングパーミットが使える場合もあります^ ^

    デメリットとしては、毎回更新のたびに発達の検査を行ったり、写真を撮ったり、市役所に何度か行く必要があるので、その時間と手間や、親の気持ち的な面もあるかも知れません。(療育手帳を発給できるレベルという意味でネガティブに捉える方もいらっしゃるので)

    • 5月3日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    詳しくメリットデメリットを教えていただきありがとうございます。
    色々と考えてみます😊

    • 5月4日
はじめてのママリ

うちは1歳半検診でひっかかり保健所の発達テストを受けて保健師さんより療育を勧められました。
ですが、軽度?なので、手帳だけもらって療育通ってます。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    手帳は受給者証ではなく療育手帳でしょうか?

    • 5月3日
にゃんたろう

うちも療育手帳Bと特児手当もらっています。

主治医にも最初は申請しても無理かもと言われましたが、とりあえず診断書提出したら審査が通り、そのまま今のところは更新できています。

療育手帳はBだと普段あまり使わないですが、メリットは動物園とか水族館とかの施設に行った時に割引とか無料になります。
あとは税金の控除があったと思います。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    特児手当てをもらってるんですね、ちなみにIQ、DQは軽度でしょうか?
    あともし宜しかったら教えていただきたいのですが、病院はどこでみてもらっていますか?
    良い先生なら行ってみたいです。

    療育手帳のメリットもありがとうございました😊

    • 5月3日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう


    IQはわからず、DQが65位なので中度なんですかね。

    病院はえひめこども療育センターです。専門の病院なので作業療法や理学療法、言語のリハビリがあるのはいいです!
    先生はあまりいい先生とも言いがたいですが…(前の先生がすごく良かったけど亡くなってしまって決して悪い先生でもないが親身になってくれるわけでもない)
    なかなか他にいい先生も聞かないので通ってます🥹
    他にも先生はいらっしゃるので他の先生になるかもですが😅

    • 5月4日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    こども療育センターなんですね、作業、理学、言語のリハビリがあるんですね、リハビリに行きたいな。
    先生はどなたがあたるか分からないって事ですよね、
    情報をありがとうございました😊

    • 5月4日
ミィコ

県のHPで基準が公開されてますよ。
1ページ目しか載せられませんでしたが、検索したら出てきます🤗
うちは自閉症の子がDQ91ギリギリで、4歳で療育手帳取りました。
6歳の更新の時に検査をして、またギリギリで継続しましたが、次回はどうなるかわかりません。
各施設の割引や障害者控除、TDLやUSJで列に並ばなくてもよいサービスなどで恩恵を受けている感じです😊

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊
    しかも調べていただいて本当にありがとうございます😊
    DQ91までで手帳が取れるんですね、知らなかったです。
    91ってほとんど定型に近いですよね。
    恩恵があるなら療育手帳を取りたいです。

    • 5月4日
  • ミィコ

    ミィコ

    いえいえ、私も以前調べていたことなので👋

    うちは愛大の子どものこころセンターに通っているのですが、ASDの診断がついたときに医師の薦めで取りました。
    人によっては、療育手帳を取ることに抵抗がある人もいるそうなのですが、うちは診断をつけたからには、受けられる恩恵は受けとこう!って思いまして☺️

    • 5月4日
  • えりか

    えりか

    親切にありがとうございました😊
    私も同じで受けられる恩恵は受けておきたいです。
    愛大の子どものこころセンターは初めて聞きました。
    教えていただきありがとうございました😊
    もし宜しかったら教えてください。
    ミィコさんのお子様はDQ91で会話とか日常生活は困りごとはありますか?

    • 5月4日
  • ミィコ

    ミィコ

    めちゃくちゃありますよー!
    小2の長男なのですが、支援学級に通っています。
    DQは最大で97なので(2歳のときは71でした)知的遅れはないかもですが、会話が一方通行、気持ちが通じ合うことを感じるのことはできない、予想外のことが起こるとパニックになる、お友達に鬱陶しがられる、などなど💦
    下の子は健常なのですが、やっぱりだいぶ違うなーと思います。
    可愛いんですけど、イライラすることもたくさんあるし、心配もつきないですよね。。

    えりかさんのお子さんはどこか病院にかかっているのですか?
    お子さんやえりかさんにとって、困ったときに相談できる人や助けてくれる制度があれば心強いですよね❤️

    • 5月4日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます😊

    ちょっと似ています、
    うちの娘も2歳で71くらいで3歳で96くらいですが、ASDで特性はバリバリです笑
    知的はないのかなと思いますが困りごとばかりです。
    イライラするし、心配もつきないですよね。不安な毎日です。
    ミィコさんのお子様は支援級は楽しく通われていますか?
    支援級?情緒クラス?もあるのでしょうか。
    今年少ですが、支援級かなと考えています。

    まだ病院に行っていなくて、どこに行こうか悩んでいます。

    特児手当てはもらえそうにないのですが、療育手帳は欲しいなと。
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 5月4日
  • ミィコ

    ミィコ

    お返事遅くなってすみません。
    子どもが通っている小学校は、割と特別支援教育が手厚いところで、情緒級が3クラスあります。
    子どもは学校が大好きで、毎日ウキウキで通っています。
    お勉強も大好きで、意欲的に取り組んでいます。出来はそんなにいいわけではないですが笑

    療育手帳は取って損はないと思ってます✨
    えりかさんはお子さんがまだ小さいのに、色々先を見据えて考えていらっしゃるんですね❤️

    • 5月5日
  • えりか

    えりか

    お忙しいところお返事ありがとうございます😊
    あまり先輩ママさんに話を聞くことができないので、情報をいただけて嬉しいです😊

    娘は今のところ知的はないのかなと思うので、情緒クラスかなと考えていました。
    ミィコさんのお子様の学校は情緒級が3クラスあるんですね、すごい。羨ましい。
    ちなみに1クラスは何人くらいですか?
    女の子はいますか?
    松山市内の学校でしょうか?
    ごめんなさい、もし答えていただける範囲で教えていただけたら嬉しいです。
    引っ越しも考えていて、
    今は松山市の中心部あたりに住んでいます。

    ミィコさんのお子様は学校を大好きなんですね、お勉強も大好きなんて素敵ですね😊

    将来が不安で、どう育つのか自立できるのかなど毎日考えてしまいます💦
    受けられる支援は受けたいので療育手帳は欲しいなと思います。

    • 5月5日
  • ミィコ

    ミィコ

    うちも松山中心部あたりです。
    今は1クラス5人です。
    去年は女の子もいましたが、今年は男の子だけのクラスです。
    年々支援級の希望者が増えているので、来年もクラスメイトが増えそうです。
    1クラス4〜5人くらいがちょうど良さそうですけどね😅

    • 5月5日
  • えりか

    えりか

    ありがとうございます😊
    1クラス5人なんですね、
    女の子はやっぱり少ないですよね😢
    先生はクラスに1人でしょうか?
    1クラス4.5人くらいが良いですよね😊
    支援級の希望者は増えているんですね、少ないイメージでした💦

    • 5月5日
  • ミィコ

    ミィコ

    担任の先生と、時々補助の先生が入るくらいです。
    支援級も支援学校も、年々希望者が増えて、先生が足りないそうですよ💦
    女の子はどうしても少ないですよね💦

    • 5月5日
  • えりか

    えりか

    ありがとうございます😊

    支援学校はかなり希望者が増えてるみたいですよね、

    担任の先生と補助の先生なんですね、手厚くできればみていただきたい。
    女の子、少ないですよね、友達が出来るのか、心配です💦

    • 5月5日
  • ミィコ

    ミィコ

    松山市の規定で1クラス最大7人なんですが、7人だと先生も大変です。
    今の所は手厚くみていただいているなーと思います☺️
    小さい頃は性別より相性だと思いますが、中学年以降は同性のお友達がいると心強いですね✨

    • 5月5日
  • えりか

    えりか

    なるほど、1クラス7人って規定があるんですね、
    全然知らなかったです、
    ありがとうございます😊

    できたら同性のお友達ができてほしいなと願うばかりです。

    優しいコメントをありがとうございます😊
    まだまだ娘に対して落ち込むことばかりですが少しずつ前向きに考えようと思います。

    • 5月5日